まめ学

備えて対策をしている人の割合は? 「台風対策」に関する調査

main

 早いもので、今年も夏が終わろうとしている。そして、夏の終わりから秋の初めにかけてピークを迎えるのが台風シーズン。2022年は4月8日に1号が発生し、8月には2ケタに乗ったが、備えは大丈夫だろうか。そんな中で、ナビット(東京)は、本格的な台風シーズンを前に「台風対策」に関する調査を実施。調査は8月に行い、主婦を中心としたモニター会員男女1,000人が回答した。

 それによると、台風に備えて対策をしている人は、この調査に回答した人のうち45.5%と半数に満たない実態が明らかになった。確かに、地方によって、これまで台風がほとんど来ないといった地域もあったが、最近では従来ほとんど台風の被害がない地域へも来襲するケースが出ている。こうした地域では、台風慣れしている地域と異なり、なかなか対策するというイメージが湧かないせいかもしれない。

 台風が接近した時などに、どの媒体から台風の情報を得ているかという質問については、ネット全盛の時代となっても、やはり「テレビ」がトップで、割合は57.5%。これにスマホによる「ニュース・お天気情報アプリ」が15.2%と続いている。

 では、台風が接近した時に、備えて準備しているものは何か? ──複数回答可で聞くと、「懐中電灯・電池」(576人)「飲料水・食料」(565人)の2つを半数以上の人が挙げていた。このほか、「カセットコンロ」(343人)、「予備電源・モバイルバッテリー」(260人)、「軍手やスリッパ」(231人)などが多い。また、台風対策として実施していることでは、「ベランダや玄関の外に置いてあるものを室内に入れる」(567人)がトップで、以下「スマホなど、充電できる電子機器を充電する」(413人)、「物干しざおを片付ける」(341人)と続いた。