渡辺明棋王(36)の第45期就位式が7月1日第一ホテル東京(東京都港区)で開かれ、日本将棋連盟の佐藤康光会長から就位状が贈られた。コロナの影響で主催社の共同通信社と日本将棋連盟の関係者だけの無観客就位式となり、祝賀パーティーも自粛したが、将棋ファンのために就位式の模様をストリーミング・ライブ配信した。
渡辺棋王は棋王戦初挑戦で挑戦権を獲得した本田奎五段(22)を今年3月に3勝1敗で破り棋王8連覇を達成。
壇上で渡辺棋王は今年3月以降、ファン向けの「大盤解説」や「前夜祭」が開かれず無観客タイトル戦となった第3、4局に触れながら「今回、就位式はないかもしれないと思っていたので、開催はありがたい」と感謝の意を述べた。
カルチャー
レコメンド

不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました

コロナ禍でお医者さんが疲弊している! 医療関係者にアンケート調査を実施

“プチ贅沢”ニーズに応えたブルボンの新スイーツ 大粒トリュフを使った「生チョコトリュフキャラメルミルク」

「島耕作」氏が日本のオフィス改革提案 「長野にオフィス」キャンペーン

冬の埼玉・長瀞から黄色い便り 宝登山のロウバイが開花

2020年、最も再生されたYouTubeチャンネルは? 「インフルエンサーパワーランキング」発表

日本の少年の言葉が世界を救う 「僕が跳びはねる理由」

声を出さない節分 歳の数だけ「節分珈琲(こーひー)」

善意で支えるドナルド・マクドナルド・ハウス 難病の子と家族、プロ野球選手会も支援

その生涯と芸術を、「旅」をテーマにたどる『東郷青児 蔵出しコレクション』 珍しい収蔵品も多数展示!

プロが考えるコロナ下を見据えた不動産の売り時、買い時
