プラズマ乳酸菌を長時間発酵 小岩井乳業が「iMUSE生乳ヨーグルト」400グラムを9月24日に発売 ビジネス 2019年9月10日 OvO Kyodo Weekly 小岩井乳業 「小岩井 iMUSE生乳ヨーグルト400g」 小岩井乳業(東京都中野区)は、「小岩井iMUSE(イミューズ)生乳(なまにゅう)ヨーグルト」を9月24日に発売する。生乳を50%使用し、「長時間前発酵製法」でプラズマ乳酸菌の力を引き出した。今回発売するのは400グラムの大容量タイプ。 プラズマ乳酸菌は、キリンホールディングス(東京都中野区)、小岩井乳業、協和発酵バイオ(東京都千代田区)の共同研究によって発見された乳酸菌で、免疫細胞を活性化させる機能があるという。メインターゲットは40~50代女性。 希望小売価格は税別380円。 関連記事 規制に挑むマッチングビジネス タクシー、ホテル業界に反発も 「モバイルクッション」で長時間の移動、快適に 加地、衝撃吸収素材を使用、腰当てにも 2019年4月17日 OvO 腕時計サイズで測定できるウエアラブル血圧計 オムロン ヘルスケア、「HeartGuide」発売 2019年12月3日 OvO 届け! コロナ対応の医療従事者に支援物資 ハーツが「レントラ便」の無料サービスを開始 2020年4月27日 OvO スウェーデンの空気清浄機「ブルーエア」を立教女学院小に寄贈 新型コロナで学校の室内環境を改善 2020年6月18日 OvO