大学生の透(とおる)が雪山のペンションで謎多き殺人事件に遭遇する、ミステリー仕立てのゲームソフトといえば、『かまいたちの夜』(スパイク・チュンソフト)だ。一世を風靡(ふうび)したその超名作サスペンスゲームをリスペクトし、大胆にオマージュしたという周遊体験型サイトが2月20日にスタートする。その名も「かまえたちの夜」。いや、「かまえたちによる」・・・じゃなくて・・・「かまえにたちよる」だ!
「かまえ」とは、大分県佐伯市蒲江のこと。「かまえにたちよる」は、すなわち「蒲江に立ち寄る」で、大分県南部振興局によるオンラインを活用した観光PRが目的のサイトだ。スマホやパソコンの画面を通じて、蒲江の魅力をゲーム風動画によって疑似体験できるという。『かまいたちの夜』をリスペクトし、大胆にオマージュしたというだけあって、工夫を凝らした演出が雰囲気を盛り上げ、プレイヤーをより深く蒲江の世界へ引き込んでくれるようだが、決して殺人や惨劇が起きるわけではないのでご安心を。
どんなサイトか興味があるという人は、内容を予告したティザーサイトを公開中なので、のぞいてみよう。