Withコロナの時代、外出もままならず、やむを得ず自宅で料理を始めたという人も多いだろう。とはいえ、時間、お金、体力、その日の気分、自分の技術などを組み合わせながら継続的に「今日のご飯」を組み立てるのは意外とむずかしいもの。悩んではいるが、人に相談するほどのことでもないと一人で抱え込んでしまい、結局挫折してしまうケースも少なくない。
そこで自炊の悩みを解消するためのワークショップが、2021年3月10日にオンラインで開催される。講師は、九州大学で自炊塾を実施している比良松道一准教授と、自炊料理家の山口祐加先生の二人。
ワークショップでは、ふだん「自炊」について教えているゲスト二人が、参加者と一緒に「どうしたらもっと楽しく、おいしく、自炊できるだろう?」というテーマで考え、わざわざ人には相談しにくい自炊の悩みを、参加者でシェアしながら解決する。
申し込みは、「弁当の日」応援プロジェクトのHPで受け付ける。参加者の中から4名の方には、講師のサイン入り著書がプレゼントされる。
自炊の悩みを抱えるあなた、ぜひ参加されてはいかがだろう。
「自炊塾ワークショップ」
日 時:2021年3月10日(月)20:00~21:30(約90分間)
受講方法:オンライン
申 込:「弁当の日」応援プロジェクトHPから。申込みの際、自炊の悩みを簡単に記入のこと。
募集人数:20人(先着順)
※参加者には3月3日(水)に kki.bentounohi@kyodonews.jpよりメールで抽選結果を連絡。参加者には、講座視聴URLをメールで送付する。主 催:「弁当の日」応援プロジェクト
共 催:一般社団法人九州オープンユニバーシティ事務局