おいしい料理は、食材や調理方法もさることながら、タレやドレッシングなどのソースが味の決め手となることも多い。久原醤油(福岡県久山町)は、博多の名物料理が家庭でも楽しめる、3種類のタレが入ったセット「博多のうまたれ」を発売した。「キャベツのうまたれ」は、博多の焼き鳥屋で出てくるキャベツのタレを再現したもの。ダシの旨(うま)みが効いていて、幅広い料理に合う醤油(しょうゆ)ベースの万能ダレになっている。「水炊きのぽん酢たれ」は、角切りの柚子皮が入ったぽん酢ダレ。すっきりとした酸味で、焼き魚や湯豆腐にオススメ。「ぎょうざの旨辛たれ」は、酢醤油に赤柚子こしょうを溶かしたようなピリ辛で旨みのあるタレ。茹でたもやしにあえるだけで、おいしいおつまみが完成する。屋台や福岡タワーなど、福岡の代表的なスポットを描いた箱入り。取り扱い店舗は、福岡の久原本家総合ショップ福岡空港店と茅乃舎博多駅デイトス店。各125g入りで、希望小売価格は1,000円(税別)。
グルメ
レコメンド

3時のおやつあんぱん 三笠山のあんがぎっしり

別府の湯の花を贈ろう 離れている今だから

コロナ禍で若者の貯蓄志向が高まった!? 20代男女1,000人に聞きました。

「似合う服がわからない」を解決 “12分類”に細分化した骨格診断で

BTSキャラクターのAirPods入れ 「TinyTAN iFace Look in Clearケース」

『ドラえもん』の名言がグラスの底に! 世界最高峰の技術で作った心癒される江戸切子

まさかの恵方巻ビールで 124年ぶりの節分を楽しんじゃおう

新型コロナ問題に一石を投じたい 現役男子高校生が討論会企画

善意で支えるドナルド・マクドナルド・ハウス 難病の子と家族、プロ野球選手会も支援

その生涯と芸術を、「旅」をテーマにたどる『東郷青児 蔵出しコレクション』 珍しい収蔵品も多数展示!

プロが考えるコロナ下を見据えた不動産の売り時、買い時
