最近は柿の種もいろいろある。味もわさびや梅しそ、お好み焼き味、チョコレートとのミックスなどなどバリエーション豊か、今年は「6:4」だった柿の種とピーナッツとの比率を“国民投票”(オンラインアンケート)を受けて「7:3」に転換したという話題もあった亀田製菓(新潟市)。今回は素焼きが特徴だ。同社初という「素焼きミックス 素焼き柿の種&素煎(い)りナッツ」が11月17日から、Amazonで先行発売される。 ありそうでなかった「素焼き柿の種」は、食塩・油不使用で、ナッツの自然な甘みやコクと相性ぴったり。柿の種×素煎りアーモンドと、柿の種×素煎りカシューナッツの2種類の組み合わせアソートが楽しめる。全8種類のディズニーキャラクターがデザインされた個包装は、置いたままつまんで食べるのに便利なテトラ包装で、テレワークのおやつにぴったり。価格は税込み 1,480円。
グルメ
レコメンド

今回の参議院選挙に対する若者の意識は? 関心ないけど投票には行く!

レモネード、ライチドリンクをイメージ 不二家の「ルック」チョコレートにソルティな味わいの詰め合わせが登場

近場の散歩なら都立庭園で七夕飾り 短冊に願いごとを書いて気持ちを新たに

親子で「米粉のおやつマフィン」と「ずんだドリンク」を作ろう! 年長から参加できる「弁当の日」夏休み料理教室

組み合わせは210通り以上 自分でカスタムする100%ジュース

男の子が好む教科はやっぱり体育!? 主要教科では算数・理科が上位

「コナン」から入って「鬼太郎」から出る? この夏は「雄大な自然と情緒あふれる町並み」の鳥取へ!

ヒリゾ浜への渡し船スタートを記念した宿泊プラン シュノーケリングの聖地へ

ZIPAIRの国際線にコオロギ粉末使用の料理が登場!? トマトチリバーガーとペスカトーレ

島の香りを南風に乗せて 国内外に発信 喜界島の農産物加工品

身体にやさしい、心にうれしい――島と人が作り上げた逸品 与論島
