外出自粛の影響によりステイホームが求められるゴールデンウィーク。楽しみにしていた旅行も中止となり、連休中の家事を考えると憂鬱な気持ちになる人もいるかもしれない。そこで「旅行」「簡単」「プチぜいたく」をキーワードに編集部がセレクトしたお取り寄せメニューやお酒などのフードサービスを紹介したい。
1.おうちで楽しむファーストクラス機内食メニュー
まず、旅立ちは飛行機ということでファーストクラスの機内食メニューはいかが? ファーストクラス機内食の監修・調理を手がけるスイス人シェフ達が調理したという、自宅で楽しむ機内食シリーズ「WRLD FLVRS (ワールドフレーバー)」(ゲートグルメジャパン・千葉県成田市)から2品のメニューが新発売された。
冷蔵状態で配送され、湯煎するだけで簡単に機内食メニューを楽しめるのが特長。 赤身と脂身のバランスが絶妙なビーフショートリブを、赤ワインと香味野菜、香辛料を合わせたマリネ液に2~3日間漬け込み、両面をローストしてから低温でじっくり16時間真空調理したのが「スーラモッカ」。付け合わせは、赤キャベツを赤ワインとワインビネガーに一晩漬け込み、リンゴ・栗とともに調理した、スイスではポピュラーな一品だ。「ベルナー・オーバーラント ポークロースト」は、千葉県香取郡のブランド豚をバジルオイルとハーブでマリネ、これも低温でじっくり真空調理してある。
母の日限定のフラワーアレンジメントを一緒に贈ることもできるので、アレンジメントと一緒に自宅で楽しむファーストクラス機内食も面白いかもしれない。