パウンドケーキ型で焼くケーキは、基本の生地に好みのドライフルーツやナッツを入れてできる汎用性の高いスイーツだ。今日はレーズンとクルミを入れたが、イチジクやオレンジピール、アーモンドやヘーゼルナッツでもできる。トップのポップシュガーもお好みで、無くてもまったく問題ない。
【材料】
基本の生地
· 小麦粉 220g
· グラニュー糖 125g
· バター 125g
· 卵 3個
· ベーキングパウダー 10g
· ドライフルーツとナッツ類 合わせて150g(今回はレーズン80g、クルミ70g)
· ラム酒 少々
· (あれば)ポップシュガー
【作り方】
1. レーズンにラム酒少々をふりかけておく。バターは溶かしておく
2. 卵を卵黄と卵白に分け、卵黄にグラニュー糖を加えて白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる
3. 卵白を角が立つまで泡立てる
4. 2に小麦粉とベーキングパウダーを加えてよく混ぜ、溶かしたバターを加えて更に混ぜる
5. 4に3の卵白を加えて混ぜ、ラム酒をきったレーズンとクルミを加えて混ぜる
6. パウンドケーキ型にバター(分量外)をぬり、小麦粉(分量外)を均一にふり、5の生地を流し入れてポップシュガーを散らし、190℃のオーブンで40分弱焼く