ペットの健康管理の強い味方になるかも──。タニタ(東京)は、ペットモードを搭載した体重計「CA-100」を4月15日に発売する。
この体重計は、ペットの体重を50g単位で測定できるのが特徴。インテリアになじむアイボリーをベースにペットの足跡柄をさりげなくあしらったデザインを採用したほか、素材にはガラスを使用してフラットに仕上げ、手入れをしやすくした。価格はオープンで、公式通販サイトでは6,480円(税込)。ペットショップやホームセンターなどのペットコーナー、インターネット通販を中心に、年間1万台の販売を計画している。
肥満は人間だけでなく、ペットにとっても問題。体重はペットにおいても肥満の指標の一つとされ、定期的に体重を確認することで、肥満予防や健康管理に役立てることができる。ペットモードは、飼い主がペットを抱いたまま一度量り、続いて飼い主自身が測定することで、その差を自動で計算して表示。抱いて量ることによって、動きが活発で測定しづらいペットの体重を簡単に確認することが可能になった。
また、体重を50g単位で高精度に量れるため、猫や小型犬、うさぎなど小さなペットの体重変化も細かく把握できる。通常の体重計としても使用できるので、ペットと一緒に家族の健康づくりに取り組むことができそうだ。