薬膳、関心はあるしレシピも持っているけれど、毎日は無理~なら、ふりかけやシーズニングで薬膳、という手がある。薬膳ふりかけ・薬膳シーズニング(氣生・東京)が発売された。
漢方の処方を組み立てる時に使う、個々の生薬のことを「味」(み)や「薬味」(やくみ)といい、薬味一つ一つに、「酸っぱい」「苦い」「甘い」「辛い」「塩からい」の五味がある。発売された薬膳ふりかけ・シーズニングは、これら漢方の薬味をおいしく気軽に取り入れることができるように開発したもの。ご飯やサラダ、パスタにふりかけたり、野菜炒めや、チャイやコーヒーに加えて使うこともできる。