おでかけ

【鎌倉でのモーニングやランチに】朝食屋「あさげ馳走かねこ」&油そば屋「まぜ蕎麦 馳走かねこ」オープン

北鎌倉観光のスタート地点として立ち寄る人も多い、人気の新感覚おむすび専門店「北鎌倉おむすび庵」が、新たに朝食屋と油そば屋を2025年8月5日にオープンしました。鶴岡八幡宮から徒歩約2分の鎌倉・雪ノ下エリアに位置する懐石料理「馳走かねこ」の店舗を利用し、8時から11時までのモーニングタイムは「あさげ馳走かねこ」を、11時半から15時までのランチタイムは「まぜ蕎麦 馳走かねこ」として営業。こだわりの食材と丁寧な仕事で仕上げられた味は、鎌倉の旅を豊かに彩ってくれそうですよ。

季節限定 冷やし中華

朝から炭で焼いた干物が食べられる!「あさげ馳走かねこ」
朝の時間は「あさげ馳走かねこ」として、地産地消は元より、お米は「おむすび庵」でも使用している新潟・上越の柿崎米を土鍋を使って炊き上げられたものが楽しめます。

干物は小田原・山市干物専門店の自家製干物をメインに、旬の手造り干物を炭で焼き上げられた特別感のある朝食です。

「あさげ馳走かねこ」メニュー例

あさげ馳走かねこ 厳選素材の干物定食(炊き立てご飯・小鉢二品・けんちん汁・香の物)

 
真鯵 1,300円
銀鮭 1,700円
鯖  1,700円

 
手作りおばんざい500円~、その他一品料理あり

あさげ馳走かねこ 地魚の干物定食

トッピングも豊富な油そば「まぜ蕎麦 馳走かねこ」
お昼の時間は「まぜ蕎麦 馳走かねこ」として、鎌倉駅周辺としては初の油そば専門店に変わります。

麺は横須賀・丸清製麺所と度重なる試作の末、横須賀・三浦パン(充麦・みつむぎ)が育てた全粒粉と北海道産小麦・ゆめちからをブレンドした香り豊かな麺が完成。こだわり抜いた食材と、麺の香りを最大限活かすかえしと脂の癒合を演出し、鎌倉らしい品のいい油そばが仕上がりました。

運がいい日には、自家製の北鎌倉クラフトコーラを飲むこともできます。

「まぜ蕎麦 馳走かねこ」メニュー例

馳走かねこのあえ蕎麦 800円

 
<トッピング>
温野菜のガリバタ和え 300円
梅・オクラ・やまいも 300円
自家製薬膳キーマカレー 500円
主力の全部のせ 600円

 

馳走かねこ
所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-29 シャングリラ鶴岡2-B
アクセス:JR鎌倉駅より徒歩約6分
電話番号:0467-84-9969
【あさげ馳走かねこ】
営業時間:8:00~11:00
【まぜ蕎麦 馳走かねこ】
営業時間:11:30~15:00


TABIZINE
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにしたライフスタイル系メディアです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、旅に行きたくてたまらなくなる情報や、
日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。