ライフスタイル

大分県を楽しむ2コースの日帰りバスツアー ハーモニーランドか宇佐神宮・昭和の町、どちらを選ぶ?

 

 中和国際(大分市)は、大分県を楽しむ2つの日帰りバスツアーを企画し、7月下旬に実施する。

 Aコースは「ハーモニーランド満喫コース」。「ハーモニーランド」 (大分県日出町)は、サンリオキャラクターをモチーフにした屋外型のテーマパーク。キティやマイメロ、キキララなどのキャラクターに会えるほか、さまざまなアトラクションやライブショーを楽しめる。8時40分にJR別府駅を出発し、さんふらわあターミナル(別府市)などを経由してハーモニーランドへ。午後まで思いっきり遊び、17時ごろにJR別府駅で解散する。コースには、ハーモニーランドのパスポートチケットと、買い物・食事券500円分が付く。

 Bコースは「宇佐神宮・昭和の町コース」。宇佐市にある「宇佐神宮」は、日本全国に4万社余りある八幡さまの総本宮として知られ、古来より“鎮守の神”として広く親しまれている。豊後高田市にある「昭和の町」には、昭和30年代の懐かしさあふれる町並みが続く。Bコースも8時40分にJR別府駅を出発して、さんふらわあターミナルを経由し、午前中に宇佐神宮、午後に昭和の町を観光。17時ごろJR別府駅で解散する。Bコースはガイドが同行して観光案内をするほか、昼食が付く。

 実施日は7月20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)の4日間で、旅行代金はAコース、Bコースともに 5600円(税込み)。対象は4歳以上。募集人数はどちらのコースも40人(最小催行人数20人)。申し込み締め切りは各催行日の2週間前。先着順で定員になり次第締め切りとなる。各コースの詳細と参加申し込みは中和国際のホームページ から。