おでかけ

有田焼の器で味わうディナーコース 浦安のホテルオークラ東京ベイで6月1日まで

Collaboration de Arita(コラボラシオン・ド・アリタ)¥10,000コース

 毎年大型連休の時期に開かれる有田の陶器市。行きたいと思ってもなかなか機会がつかめない。ならば有田焼の器で食事を楽しもう。千葉県浦安市のホテルオークラ東京ベイ(オークラ ニッコー ホテルマネジメント・東京)では、5月7日~6月1日まで、「有田焼の美と味わうディナーフェア」を開催する。

 17世紀初頭、現在の佐賀県有田町で日本で初めて磁器の生産が始まったとされる有田焼。透き通るような白磁と、繊細で華やかな絵付けが特徴で、その技術と美しさは国内外で高く評価されてきた。今日では、伝統を守りながらも現代的な感性を取り入れた作品も多い。

 ディナーフェアでは、有田焼の名窯として知られる香蘭社と伝作窯の器で、フランス料理のフルコースやフレンチ鉄板焼を味わえる。開催するのは「レストラン フォンタナ」(TEL 047-355-3345)と「鉄板焼 羽衣」(TEL 047-355-3346)。期間中に対象メニューを楽しんだ人の中から、抽選で6人に有田焼のマグカップが当たるキャンペーンも実施する。予約や料金などの詳細は各ホームページへ。