ライフスタイル

ワンちゃんと一緒に富良野ロープウェー「絶景空中散歩」 山頂駅舎エリアに「絶景×遊び」をテーマにした新スポットもオープン

 

 北海道富良野市の富良野ロープウェーの紅葉営業が、10月7日(火)~19日(日)まで行われる。同期間、富良野ロープウェー山頂駅舎エリアで、「絶景×遊び」をテーマにした新スポット「ふらのの森“ASOBOU”」もオープンする。

 富良野ロープウェーは富良野スキー場(富良野ゾーン)内に位置し、全長2330メートル、101人乗りの大型キャビンが特徴。標高900mの山頂駅からは富良野盆地や十勝岳、大雪山連峰など雄大な絶景や紅葉が望める。

 「ふらのの森“ASOBOU”」は、この夏、新たに誕生。子どもが安全に遊べるおもちゃを「知育」と「運動」のテーマで分けた40平方メートルの「ドーム型テント」2基は、エアコン付き。全長10メートルのウッドデッキエリアでは、十勝岳連峰の絶景を眺めながら、リクライニングチェアでゆっくりと読書などをしながら過ごせる。「絶景ペアブランコ」や「FURANO」の文字を模した「絶景モニュメント」では、“2人での世界観”を演出しており、カップルや友人、ファミリーでも楽しめる。スポーツエリアではサッカー・キャッチボール・バドミントン、山頂駅舎内ではバスケットボール・卓球なども楽しめる。隣接するダウンヒルエリアには、Wi-Fiが完備されている。

 ワンちゃんも一緒に遊びに行けるのも魅力。ドッグランエリア(無料)では小型犬・中型犬が遊べる2つのエリアを用意。富良野ロープウェー「ワンちゃん専用便」(ワンちゃん乗車は往復600円)に乗車して、一緒に空中散歩を楽しみながら山頂の遊び場まで行ける。

 富良野ロープウェー紅葉営業は、期間中の7時~15時。運行時間は、7時10分~14時50分の毎時10分・30分・50分。下り最終時間は15時10分。往復乗車料金(税込み)は、大人3100円、小学生1500円、未就学児無料。ふらのの森“ASOBOU”の開場は8時から。

 以下の犬種はドッグランの利用はできない。秋田犬、北海道犬、甲斐犬、土佐犬、紀州犬、四国犬、ボルドー・マスティフ、ナポリタン・マスティフ、マスティフ、フレンチ・マスティフ、ブル・マスティフ、アメリカン・ピット・ブル・テリア、ブル・テリア(ミニチュア・ブル・テリア)、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア、チャウチャウ。狂犬病・混合ワクチンの予防接種を受けていないワンちゃんも利用できない。

 問い合わせは、富良野スキー場(新富良野プリンスホテル代表)、電話0167-22-1111。