ふむふむ

ツルの本当の寿命は30年!オシドリは普通に浮気する! 鳥トリビアが詰まった一冊

 

 小型のカモの一種、オシドリ。つがいの仲むつまじい様子は「おしどり夫婦」という言葉の由来にもなっているが、実は毎年お相手を替える“浮気者”らしい。こんな鳥たちのトリビアが詰まった『眠れなくなるほど面白い 図解 鳥の話』(日本文芸社・税込み1089円)が発売された。

 著者の小宮輝之さんは、多摩動物公園の飼育係として日本産動物と家畜の飼育を担当。多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、2004~2011年まで上野動物園園長だった。現在は、日本鳥類保護連盟会長、ヤマネ・いきもの研究所理事、ヤマザキ動物看護大学非常勤講師などを務めている。

 この本では、鳥類の基本から驚きのマメ知識まで、多様で奥深い“鳥の世界”をやさしく楽しく解説。「スズメの体は冬になると1.5倍の大きさにふくらむ」「森で子育てするペンギン」「ミミズクの耳は耳じゃない!?」など、知っていそうで知らない面白い知識を入手できる。