おでかけ

大学で「ネイキッド」を楽しむ 地域とのつながり創るイベント

存心館のプロジェクションマッピングショー(イメージ)
存心館のプロジェクションマッピングショー(イメージ)

 コロナ禍で外部との交流がなかなか難しくなっていた大学。地域の子どもたちもキャンパスに入れるイベントは貴重だ。立命館大学学友会(京都市)は、学生、教職員と地域住民の交流の機会を創出することを目的に、クリスマスイベント「りつくり2022~光のサンタと氷の時計台~」を12月25日、衣笠キャンパスで開催する。

 学友会は、学園祭や新歓活動などの全学行事の開催、新入生支援や課外自主活動支援などを行う学生たちの自治組織。コロナ禍で対面での活動が大きく制限され、学生同士はもとより、地域社会とのつながりが希薄化していることが課題になっていた。そこで初めてのクリスマスイベントを考案。あちこちで人気を博しているクリエイティブカンパニーのネイキッド(東京)と共同制作のプロジェクションマッピングショーが目玉企画だ。衣笠キャンパスのシンボルでもある存心館の時計台が、「サンタの大冒険」をテーマにストーリー仕立てのデジタルアートで染まる。

りつくりロゴ
りつくりロゴ

 ほかにも、クリスマスツリーの制作やペンライトアートプロジェクト、リアル脱出ゲーム、キャンドルやハーバリウム制作、手芸などの体験企画、学生団体による音楽ステージ、キッチンカー、雑貨市など、大人も子どもも楽しめる12の企画が用意されている。