チョコレートの原料といえばカカオ。カカオ豆の、これまで有効活用されていなかった種皮「カカオハスク」の部分には、植物由来のセラミド(肌の保湿成分)としては珍しいヒトと同じ型の「ヒト型遊離セラミド」が多く含まれているという。大手食品・医療品メーカーの明治(東京)は近年、カカオの新しい価値創造にプロジェクトを立ち上げて取り組んでいる。2024年1月にカカオハスク由来の美容サポート成分「カカオセラミド」の素材化に世界で初めて成功。その「カカオセラミド」や「高カカオポリフェノール」などカカオ由来の美容サポート成分をぎゅっと詰め込んだ美容系チョコレート『カカオボーテ』を今年1月に発売し、世界最大級のチョコレートの祭典「Salon du Chocolat Paris 2024」で最高位であるゴールドタブレットを獲得した。
そして今回、おいしさはそのままに「カカオセラミド」の配合量を2倍の300mg(1箱あたり)に増やした「カカボーテ」を、販売経路を拡大して9月30日(火)に新発売する。高カカオポリフェノールを含有し、低糖仕立てながら、華やかな香りとミルク感を感じさせる上質な味わい。1箱60gで、オープン価格。心置きなくチョコレートを食べたいけれど美容や健康のために控えている人に向いていそうだ。