兵庫県淡路島に位置し、瀬戸内海の絶景を楽しめるリゾートホテル「HOTEL ANAGA(ホテルアナガ)」では、レストランリニューアル後の第1弾となる「Anaga The Restaurant Awaji-Setouchi」2025年春の新メニューの提供をスタート! ランチ・ディナーともに内容を一新し、淡路ビーフや瀬戸内の魚介類など、旬の食材をふんだんに使ったコース料理が期間限定で満喫できますよ。鳴門海峡を望むレストランで、淡路の春を味わい尽くしてみませんか?
【ランチタイム】11:30~15:00(L.O.13:30)
春限定!季節の恵みたっぷりの充実のランチコース「Short tasting」
軽やかさの中にも春の深い味わいを感じる、前菜・魚料理・肉料理がそろった充実のランチコースです。季節の恵みを詰め込んだ、春限定の味わいが楽しめます。
Short tasting(ショートテイスティング) ※前日までの要予約
桜鯛のポーピエット
新玉ねぎの冷たいスープ
春キャベツとアンチョビのUMAMI
鮑のロースト添え +2,000円(税込)
洲本産 雪姫ポークのロースト
もしくは 淡路ビーフのロースト+1,600円(税込)
新西蘭産 仔羊のロースト+1,500円(税込)
クレープシュゼット・アンプラグド
お好みの温かいお飲み物
お一人様 6,000円(税込)
【ディナータイム】[一部]17:30~/[二部]19:00~
淡路ビーフ・サーロインが主役のフルコースディナー「Degustation」
四季折々の恵みを美しい一皿一皿に仕立てた、シェフおすすめのフルコース全10品です。淡路ビーフ・サーロインを主役に、スペシャリテの「鮑(アワビ)を詰めた淡路熟成玉葱の塩釜焼き」をはじめ、島内から厳選した旬の食材が使用されています。
Degustation(デギュスタシオン) ※前日までの要予約
3種のアミューズ・ブーシュ
桜鯛のポーピエット
春キャベツとアンチョビのUMAMI
250℃で50min焼きしめたスペシャリテ 鮑を詰めた玉葱の塩釜焼き
淡路ビーフ・サーロインのロティ
苺のヴァシュラン
アールグレイのクレームブリュレ
小さな焼き菓子
お一人様 18,500円(税込)
魚介から淡路和牛まで島の恵みを堪能!スタンダードコース「Heritiers」
レストラン「Anaga」のスタンダードコースです。魚介の旨みが満喫できる前菜から、上質な淡路和牛を使用したメインの一皿まで、島の恵みを存分に楽しめるコースです。
Heritiers(エリティエール) ※前日までの要予約
3種のアミューズ・ブーシュ
桜鯛のポーピエット
春キャベツとアンチョビのUMAMI
250℃で50min焼きしめたスペシャリテ 鮑を詰めた玉葱の塩釜焼き
淡路和牛のロティ
2種のデザート
小さな焼き菓子
お一人様 15,500円(税込)
大皿料理を中心としたシェアスタイルのディナーコース「Setouchi」
芳醇な味わいのブイヤベースをはじめ、旬の魚介を豪快かつ繊細に仕立てたシェフオリジナルの逸品の数々がテーブルを華やかに彩ります。大皿料理を中心に、2名様で取り分けながら楽しむディナーコースです。
Setouchi(瀬戸内) ※3日前までの要予約
近海の魚介のオリゾンタルと島サラダ
真鯛のブイヤベース
淡路牛のコンフィを詰めた玉葱の塩釜焼き
淡路ビーフのロースト
アールグレイのクレームブリュレ
お一人様 12,500円(税込)
大鳴門橋を望む、ホテルアナガの外観
ホテルアナガ(HOTEL ANAGA)
所在地:兵庫県南あわじ市阿那賀1109
アクセス:車で神戸淡路鳴門自動車道を明石海峡大橋経由、淡路島南ICから約7分/徳島阿波おどり空港から車で大鳴門橋経由で約30分
TEL:0799-39-1111
客室数:【本館】40室(スイートルーム10室、デラックスツイン8室、スーペリアツイン8室、スタンダードツイン13室、スタンダードダブル1室)
【ドギー・ヴィラ】5室(ドギー・ヴィラ4棟)
レストラン:レストラン「Anaga」(72席) ラウンジ・バー(ラウンジ16席 カウンター5席) 宴会場(着席80名)
その他施設:屋外プール、ジャグジーバス、ポンツーン、ドギー・ガーデン、テニスコート(オムニコート3面/内:ナイター1面)
宿泊料金:1室2名様ご利用 お1人様 税込29,000円~(1泊2食付き)
チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
公式サイト:https://www.hotelanaga.com/
レストラン「Anaga」:https://www.hotelanaga.com/restaurants/restaurant_anaga/
[Instagram][X][食べログ]
TABIZINE
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにしたライフスタイル系メディアです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、旅に行きたくてたまらなくなる情報や、
日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。