発売から40周年を迎える新潟の酒蔵・朝日酒造の代表銘柄「久保田」。これを記念して、2025年10月30日(木)から渋谷スクランブルスクエア「Scene12」にて、ポップアップイベント「KUBOTA CONNECTIVE TIME」が現在開催中。会場では久保田シリーズの飲み比べをはじめ、ワークショップやトークショーなど、ファンはもちろん、いままでなじみがなかった人でも楽しめるようなコンテンツも開催。久保田の魅力を深く体験できるイベントについて紹介します!
愛され続けて40年!久保田の特別イベント「KUBOTA CONNECTIVE TIME

発売当時、それまでにはなかった“淡麗辛口”という新しい日本酒のスタイルを打ち出し、世代や性別を超えて愛され続けてきた日本酒「久保田」。その蔵元である朝日酒造は、久保田の誕生40周年を記念し、渋谷スクランブルスクエアにてポップアップイベント「KUBOTA CONNECTIVE TIME」が現在開催中です。
最上位グレードも!500円で久保田を飲み比べ体験

本イベントでの注目は、なんといっても久保田の全12銘柄を味わえる「久保田12種類飲み比べセット」。おなじみの銘柄からなかなか飲むことができない最上位グレードなど、開催時期に合わせて選ばれた久保田シリーズをたった500円で飲み比べできる太っ腹すぎる特別な体験です。

1杯は約15mlほどの量でサクッと飲めるのがいいところ。とはいえ、流石は久保田、キリっとした飲み口と香りをしっかり感じられます。ちなみに飲み比べセット以外にも、各銘柄を単品(45ml)で楽しむことも◎。飲み比べて発見した自分好みのものをグビっといっちゃって!

ミールプレート:デミグラスミートボール、米粉でつくるイカ明太チヂミ、ハーブ香る 魚介アヒージョカナッペ
おいしいお酒を飲んだら欲しくなるのは粋なアテ。会場でお酒と一緒に楽しめる3種類のミールプレート(650円)は、おつまみと呼ぶにはもったいないほどに本格的な味で、久保田との相性はバッチリ。洋風のおつまみを中心に、“日本酒=和食”という従来のイメージを覆す、新感覚のペアリングを楽しめます。

気に入った銘柄のことを知りたくなったら、会場内に展示されている商品とパネルをチェック。いままで日本酒になじみがなかった人にもわかりやすい解説があるので、推し久保田への理解を深めてみて!
久保田の魅力を深く体験できるコンテンツ満載!

多くの若者が集まる渋谷にて開催される本イベントでは、20歳を対象とした1日10名限定で、久保田の最上位グレード「久保田 萬寿」を1杯(45ml)無料で提供する企画も実施(※)。久保田 萬壽を無料で飲めるなんて機会は超レア。自分があと10歳若かったら……と、悔やむばかり……。日本酒を未体験の人にとって、珠玉の銘柄で日本酒デビューをする絶好のチャンスです。
※生年月日を確認できるもの(マイナンバーカードや免許証などの公的な証明)」の提示必須

渋谷の街並みを眺めながらのむ久保田は格別の味。日中はもちろん夜景も絶景
さらに、期間中には蔵元の朝日酒造社員が解説するワークショップや、タベアルキスト・マッキー牧元氏&門脇編集長による“久保田の嗜み方”をテーマにしたトークショーなど、目白押しのコンテンツが開催予定! ぜひこの機会に朝日酒造が誇る久保田の魅力に触れてみてはいかがでしょうか?
KUBOTA CONNECTIVE TIME
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア 12階 イベントスペース Scene12
期間:2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)
開催時間:13:00~22:00(最終日は20:00終了、ラストオーダーはイベント終了45分前)
※ラストオーダーの時間は変更となる場合があります
入場料:無料 ※お酒の提供、フードは有料
※記事内表記の価格はすべて税込
公式サイト:https://www.asahi-shuzo.co.jp/special/kubota_40th/ 
[photo by tsuchida&「KUBOTA CONNECTIVE TIME」 広報事務局]
			 
		
TABIZINE
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにしたライフスタイル系メディアです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、旅に行きたくてたまらなくなる情報や、
日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
 
		![OVO [オーヴォ]](https://d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net/wp-content/themes/ovo2/img/ovo-site-header-logo.png?ver=20150518)






 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		


