渋谷にNEWレトロな昭和の横丁が出現 お酒が飲めなくてもカンパイできる「瓶コーク横丁」

 なんと今年は“昭和100年“。昭和世代にはあらま~な感じではあるけれど、懐かしい昭和レトロは時折復活してあちこちで話題になる。東京・渋谷では2月17日~3月2日まで、“渋谷横丁”とコラボして、店内外を「コカ・コーラ」一色に染める「瓶コーク横丁」(日本コカ・コーラ・東京)が開催される。瓶コークで“令和的”カンパイができる。

 昭和より古い、誕生から110年の「瓶コーク」。店ではちょうちんやのれんなどの装飾が「コカ・コーラ」一色に染まり、テーブルの上にも写真を撮りたくなるフォトスポットが設営される。瓶に入ったコカ・コーラを「瓶コーク」と称し、渋谷横丁の全店舗で販売。横丁には、瓶コークの自動販売機を設置し、思わず写真を撮りたくなるレトロな場所に。瓶コーク割りのオリジナルドリンクも5種類登場する。

 お酒を飲まなくても、昔ながらの居酒屋を楽しめる、ニュートロ( NEWなレトロ)な世界観。昭和世代は懐かしく、令和世代は新たな感性で楽しめるかもしれない。開催時間は月曜日~土曜日が11時~翌5時、日曜日が11時~23時。