おでかけ

【メープルが主役のクッキー缶・フールセック~ショコラ~】新フレーバーが加わって登場|パティスリーQBG

はちみつ・メープルシロップの専門メーカー・クインビーガーデン直営洋菓子店「パティスリーQBG」では、昨年好評のうちに完売した、メープルが主役のクッキー缶「フールセック~ショコラ~」が2025年も登場。2025年1月31日から、築地本店のほか、JR品川駅エキナカのエキュート品川店、JR新宿駅エキナカの「QBGレディベア」ニュウマン新宿店にて販売されています。

昨年も人気!「フールセック~ショコラ~」が復活
今回は新たなフレーバーを加え、蓋を開けたときの見た目もさらにゴージャスになって登場。コク深く重厚感のある甘みと香り高い風味は、温かい紅茶やコーヒーのおともにもピッタリです。

バレンタインシーズンの贈り物や、手土産にもよさそうですね。

3種の新フレーバーも

カエデサブレ
サクッとやさしい歯触りとともに、メープルがふわりと香る新作サブレ。ペカンナッツをローストして自家製パウダーにしたものが配合されています。大粒のメープルシュガーをトッピングし、メープルらしさがダイレクトに感じられます。

サブレピスターシュ
ピスタチオの上品な味わいを活かすため、芳醇さが際立つメープルシロップ Grade A ダークを使用。香り引き立つサブレに仕上げられています。

ココナッツムラング
ココナッツの甘く香ばしい味わいと軽やかな食感が特長のメレンゲ菓子。生地を絞ったあと、ココナッツファインがまぶされています。

そのほか、昨年からの定番フレーバー「サブレショコラ」「サブレプラリネ」など、缶の中には全6種が詰まっています。

3月には、春のクッキー缶「フールセック~ミエル~」も発売される予定です。いちごや抹茶など、春の訪れを感じるフレーバーをギュッと詰まった一品。こちらも要チェックです。

パティスリーQBGとは?

パティスリーQBG/QBGレディベア築地本店

はちみつやメープルシロップを扱う天然甘味料の専門メーカー「クインビーガーデン」の直営洋菓子ブランド。パティスリーQBGは、2005年にエキュート品川の開業とともにオープンしました。

はちみつだけの甘さで仕上げられた生クリームが自慢の「はちみつショートケーキ」や、2種のはちみつを使い毎日厨房で焼き上げられる「はちみつフィナンシェ」など、素材本来の甘みが活きたはちみつ・メープルの魅力を感じる商品ラインナップとなっています。

「QBGレディベア」は、2016年にNEWoMan新宿の開業に合わせてJR新宿駅エキナカにオープン。天然甘味料の特徴を活かし、食べても罪悪感の少ないギルトフリースイーツが中心です。白砂糖不使用やグルテンフリーの分野にも取り組んでいるのだとか。

フールセック~ショコラ~
価格:2,980円(税込)
販売場所:
「パティスリーQBG」(JR品川駅構内 エキュート品川店・築地本店)
「QBG レディベア」(NEWoMan新宿店)
※エキュートエディション新橋の期間限定催事「コレもう食べた?」でも2025年2月15日まで販売
パティスリーQBGホームページ:https://www.qbg-alfa.jp/
QBGレディベア:https://ladybear.jp/


TABIZINE
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにしたライフスタイル系メディアです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、旅に行きたくてたまらなくなる情報や、
日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。