デジもの

アプリ利用者の移動データ提供 ジオテクノロジーズがオランダ・トムトム社に

「トムトム・トラフィック」(表示例)

 

 デジタル地図を販売するジオテクノロジーズ(東京都文京区)はこのほど、同社が運営するポイント活用アプリ「トリマ」の利用者の移動データを、オランダの地図メーカー、トムトムに提供することを始めた、と発表した。トムトムの交通情報サービス「トムトム・トラフィック」 で使われるという。

 提供データは、累計2000万ダウンロードに上る「トリマ」利用者の許諾を得て取集した5秒間隔や20メートル間隔の徒歩、車、電車などの移動情報。データは性別や年代など属性情報も加え、匿名化して提供するという。

 「トムトム・トラフィック」は、日本など世界84カ国の道路情報を配信するサービス。世界の6億台以上のスマートフォンや車載器機などから収集したデータを30秒ごとに更新し、渋滞や通行止め、道路工事、交通事故の情報のほか、所要時間計算やルート検索のサービスも提供している。