カルチャー

石巻が音楽であふれる一日 8月24日に「トリコローレ音楽祭」

 

 今年で20回目を迎える「トリコローレ音楽祭」(トリコローレ音楽祭実行委員会・宮城県石巻市)が、石巻市で8月24日(日)に開催される。石巻の夏の風物詩となった音楽祭、今年は7会場で出演者は430人以上を予定している。

 この音楽祭は、石巻の街中を舞台に音楽の発表の場を作ろうという市民有志の思いから2004年にスタート。街全体をステージに見立て、アコースティックギターの弾き語り、ロック、吹奏楽など情熱あふれる演奏が石巻の空に響き渡る。「トリコローレ」は、イタリア語で三色旗を意味している。石巻ではこの三色に「海・人・音楽」を当てはめた。石巻の限りない資源の象徴である「海」のもとに、市内外を問わず多くの「人」々が「音楽」を通して集まり、出演する側も観客もスタッフも一緒に楽しみながら互いに交流を深めることで、石巻を明るく盛り上げていくのが目的。飲食ブースが併設されている会場もあるし、炎天下での開催だから給水コーナーも設けられる。