ライフスタイル

ストレスなく手ぶらで観光 奥入瀬で観光キャリーサービス

 旅先の移動日、観光と荷物の移動時間をどう組み立てるか頭を悩ますことが多い。とりあえず宿に預かってもらって観光するか、大きくない荷物ならそのまま観光に持って歩くか。奥入瀬渓流~十和田湖の間には、取次店で預かった手荷物を、当日16時30分までにエリア内の指定取次店まで届けてくれる配送サービスがある。取り組んでいるのは、十和田湖ふるさと活性化公社(青森県十和田市)と十和田奥入瀬観光機構(同)。昨年度は奥入瀬渓流区間内で先行実施されていたが、十和田湖畔休屋まで配送区間を拡大し、11月17日(日)まで実施する。

 十和田湖・奥入瀬渓流エリアは毎年多くの観光客を迎えており、昨年は石ヶ戸休憩所を訪れる人が34万6524人にも達した。中には公共交通機関を利用する人も多く、スケジュールやコインロッカーの空き状況などにより、大きな荷物を引きながら散策する人も少なくない。そこでより快適な旅環境をと立ち上げた配送サービスだ。取次店は、奥入瀬湧水館、石ヶ戸休憩所、JRバス子ノ口、十和田湖観光交流センターの4カ所。預ってくれる手荷物のサイズは3辺(縦・横・高さ)の合計が158cm以内、重量は23kg(または50ポンド)まで。料金は手荷物一つにつき配送距離によって500~1000円。受け付け・受け取りの時間が決まっているので注意しよう。申し込みはオンライン のみで受け付ける。