![](https://d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net/wp-content/uploads/2024/07/95753-1055-01850b1e41f17d8329131ce3b6d5df80-982x654-1.jpg)
一度は乗ってみたい豪華な観光列車。この秋10月から運行を開始する新たな観光列車「はなあかり」(JR西日本・大阪市)の先行見学会と車両展示が、京都鉄道博物館(京都市)で実施される。旅行サイト「tabiwa by WESTER」限定の先行見学プランを購入した人向けの見学会は8月29日に開催。この日のみ車内が見学できる。8月30日からは京都鉄道博物館 本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアでの車両展示が始まる。車両展示では内部公開は行わない。
列車は奈良時代起源の紋付き染めで最高級とされる檳榔子染(びんろうじぞめ)色、車内は日本の四季を彩る草花をモチーフに、華やかな和の彩り。展示期間は9月3日まで。見学の次は、実際に乗って旅する夢を見つつ・・・。
先行見学会は、8月2日11時に告知がスタートする、西の日キャンペーンページで申し込みを先着順で受け付ける。募集人数は「一番乗りプラン」1人、通常プラン60人の合計61人を予定している。