おでかけ

阪神競馬場に全天候型あそび場がオープン ボーネルンドがプロデュースした大型室内キッズパーク

 JRA阪神競馬場(兵庫県宝塚市)に2月15日(土)、大型室内キッズパーク「あそび馬!(あそびば)」がオープンする。競馬場を、競馬を楽しむだけでなく地域の子育てファミリーが日常的に利用できる場にと、全国で親子の室内あそび場や大型あそび場を展開するボーネルンドがそのノウハウを生かし、安全性、遊びの多様性、デザイン性にこだわってプロデュースした。

 「あそび馬!」の場内への新設に加え、屋外のキッズガーデンの遊具やイベントステージもリニューアル。スタンド東エリア(1階)には、子連れ専用のキッズ飲食スペースを充実させた。天候に左右されず、親子でゆったりと利用できる。

 屋内の「あそび馬!」は、人工芝の上でのびのび遊べる「アクティブエリア」(3歳ごろ~)、ごっこ遊びや、組み立て遊び、絵本など、創造力を育む遊びを楽しめる「ブロック&ごっこあそびエリア」(1歳半ごろ~)、赤ちゃんが楽しめる仕掛けが満載の「ベビーエリア」(6カ月~18カ月ごろ)の3つのエリアで構成される。壁面には、草原をさっそうと走る馬と自然のデザインが施されている。

 屋外あそび場「キッズガーデン」には、デンマーク・コンパン社の大型遊具を12基導入。低年齢の子ども向けの小さな滑り台つきの遊具や地面を蹴って揺れを楽しむシーソー、複数で遊べる汽車の遊具やシーソー、ブランコ、クライミング遊具などで、屋外の空気や自然を全身で感じながら、体を使ったさまざまな遊びを楽しめる。

  「あそび馬!」の対象年齢は、生後6カ月~12歳。必ず保護者同伴で利用する。利用料は無料。阪神競馬開催日は別途競馬場への入場料が必要。スマートフォン等で「競馬場イベント参加アプリ」をインストールし、「あそび馬!」のイベント参加券(先着)を申し込む。施設営業日は中央競馬開催日(阪神競馬開催日とパークウインズ営業日)。利用時間は10時~、11時~、12時~、13時~、14時~、15時~で各回40分の入れ替え制。