ちょっと気が早いけれど、楽しみの確保はチケットを押さえるところから。2026年4月11日(土)に静岡県小山町の「富士スピードウェイ」で、花火やモータースポーツを満喫できる「富士山花火vsスピードウェイ2026」が開催される。チケットの販売が11月10日(月)から順次スタートする。さまざまな観覧スタイルが用意されており、春のサーキットでしか味わえない特別な体験ができる。
富士スピードウェイを中心に、多様なモビリティ体験ができる複合エリア「富士モータースポーツフォレスト」と連携した大規模花火イベント。富士山の目前で打ち上がる世界最高峰の花火と、国際サーキットを舞台に繰り広げられるモータースポーツとの競演は、ほかでは見られない。
第4回となる今回は、桜の見ごろを迎える時期に開催。桜、花火、そして富士山という日本を象徴する美を一度に堪能できる唯一無二の舞台が広がる。最大の見どころの一つが「2尺玉」の打ち上げ。直径約60cmの玉から生まれる大輪は、上空約500mで開花すると直径約480mに広がり、夜空を一瞬で覆い尽くす。
チケットは11月10日(月)から一部先行受け付け、12月11日(木)から全国早割販売開始。ふるさと納税での早期受け付けや、近隣住民対象の無料抽選、地域割引など、時期やエリアに合わせた販売が順次スタートする。各チケットの価格や詳細は公式サイトに掲載している。










