組織や団体などのSNSを運用してはいるけれど「ネタがない」「投稿が続かない」と困っている人たちに、そこから抜け出すヒントをSNSのプロが伝授する。一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA・東京)主催の無料オンラインセミナー「SNSを“続ける力”のレシピ」が、12月19日(金)の12時15分~13時に開催される。
勤務先から公式アカウントの運用を任された担当者や、地方・中小企業のSNS支援に関わるコンサルタント・クリエーター、SNSマネージャーとして企業支援に取り組む実務家などが対象。講師は伊藤雅恵さん。合同会社オズ(石川県金沢市)代表・ウェブ解析士協会の運営するチーフSNSマネージャーで、地方企業を中心にSNS運用やウェブ発信の仕組みづくりを支援している。
日々の発信を、義務ではなく習慣へと変えるヒントを伝え、SNSを“続ける力”に変える実践的な視点を共有するセミナー。運用目的とターゲットを整理し、文章として考えをまとめることで、投稿テーマやネタを体系的に整理していくプロセスを見せる。AIに任せきりではなく、違和感を修正しながら自分らしい言葉を育てていく中で、目的や一貫性を意識した投稿が実現するコツを指南する。Zoomを使用し、カメラはオフでOK、マイクは常時ミュートなので、気軽に参加できる。一般参加者へのアーカイブ配信・資料配布はないが、SNSマネージャー資格保有者はFacebookグループでアーカイブを見ることができる。
詳細・申し込みについては、専用サイトに掲載している。










