-ヒロイン役の桜井日奈子さんの印象はいかがですか。
桜井さんはテレビや映画で見ていた方なので、最初は不思議な感覚でした。実際にお会いするとフレンドリーでお姉さんのような雰囲気で、きっといろいろと面倒を見てくださるのかなと感じています。今回はお芝居のせりふで岡山弁を使うのですが、桜井さんは岡山のご出身なので、ネイティブの桜井さんに教えていただけたらいいなと思っています。
-舞台に挑戦するにあたって、アドバイスを求めたい方はいますか?
今まで共演してきた大先輩の俳優の皆さんには、機会があればお聞きしたいなと思います。とくにドラマ「コタツがない家」(23年)で共演した吉岡秀隆さんや小林薫さん、小池栄子さんと撮影でご一緒していたときは舞台の話が決まる前だったので、ご相談できる機会があればよかったなと思いました。
-劇中では「才能」というものについて語られますが、自分にはこんな「才能」があると思うことは?
順応性はあるのかなと思います。お芝居や歌などのいろんな仕事を同時にできる事務所に所属していますが、どこの現場に行っても、その場の雰囲気に合わせられるので、今の仕事が向いているのかなと思います。自分では分からないのですが、監督やプロデューサーさん、共演した先輩方から「芝居は続けて」と言っていただけるので、多少なりともお芝居は自信を持ってやりたいなと思っています。
-こんな「才能」があったらいいなというものは?
球技がまるでダメなので、球技ができるようになりたいです。バスケットのシュートなんかを手軽に披露できたらカッコいいですよね。バスケやサッカー、野球などの球技ができる人に憧れます。
-作品の内容にちなみ、高校時代はどんなことに夢中になっていましたか。
高校生の頃はすでにこの仕事をしていたので、仕事に夢中でしたし、いっぱいいっぱいだった記憶があります。中学3年生の頃に今のグループに入って、高校1年生の頃から着々と未来予想図的を自分の中で描きながらやっていて。お芝居にチャレンジさせてもらい始めた頃でもあるので、“新しい扉が開いたな”という感覚がありました。
-プライベートで夢中になっていたことは?
高校に通っていたので、プライベートの時間は勉強していました。英単語を覚えることに必死で、仕事に行く前に通学の電車内で英単語を覚えて、朝のテストを受けて早退したり。英単語のテストは“何個覚えたぜ!”というスコアが見えるので異様に入り込んでいて楽しかったですね。
舞台は、11月23日から12月8日まで東京・本多劇場、12月12日から16日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演。
(取材・文・写真/小宮山あきの)