大阪・中之島の対岸に建つ多目的ホールの堂島リバーフォーラム(大阪市福島区)が主催する小学生絵画展「堂島こどもアワード」の入選者が、11月6日に発表された。
5回目となる今回は、「地球を笑顔に!私たちは何をすべきか?」「びっくり箱を開けたらそこは別世界?な~にかな?」「“ありがとう”のプレゼントをおくってみよう」の3つのテーマで絵画作品を募集。香港やシンガポールなど海外からも作品が集まり、10月上旬に行われた審査会で、低学年の部(1年生〜3年生)と高学年の部(4年生〜6年生)1人ずつの大賞を含む、計49人が選出された。
カルチャー
レコメンド

西表島のエコシステムをイノシシ猟師に学ぶ 「カマイ狩猟文化体験ツアー」

自分のために煮魚を作る 【コラム カニササレアヤコのNEWS箸休め】

広島もとまち水族館で銀鏡つかさ氏の写真展を開催 日本各地の個性豊かな美しい水族館を紹介

水辺で遊んでクリーン活動も 多摩川で4つのハロウィーンイベントを同日開催

アフリカへふらっと居候の旅 【水谷竹秀 リアルワールド】

きのこ展や紅葉ライトアップ、植物園の多種多彩な秋を楽しむ 京都府立植物園で「めくるめく秋のボタニカルガーデン」

サプライチェーン全体で環境課題の解決に取り組む印刷産業 2025GP環境大賞等の表彰式とトークショーを開催

勘に頼っていた工程管理をAIで可視化 山梨の素朴屋がスタートアップと協業

牛乳石鹸の「赤箱」デザインのブックカバーとしおりを制作 11月1日から全国748書店と台湾10店舗で無料配布

小中学生の86%が「芸術に興味」 関心のある芸術は「絵画」

年齢を重ねてからの恋愛は健康寿命を延ばす!? 生活習慣の改善にも寄与
