大阪・中之島の対岸に建つ多目的ホールの堂島リバーフォーラム(大阪市福島区)が主催する小学生絵画展「堂島こどもアワード」の入選者が、11月6日に発表された。
5回目となる今回は、「地球を笑顔に!私たちは何をすべきか?」「びっくり箱を開けたらそこは別世界?な~にかな?」「“ありがとう”のプレゼントをおくってみよう」の3つのテーマで絵画作品を募集。香港やシンガポールなど海外からも作品が集まり、10月上旬に行われた審査会で、低学年の部(1年生〜3年生)と高学年の部(4年生〜6年生)1人ずつの大賞を含む、計49人が選出された。
カルチャー
レコメンド

美術館でのサウナイベント「モロビでサウナフェス」 ととのった後に感覚研ぎ澄まして展覧会へ

専用列車や車内放送体験など魅力的なメニューを用意 小倉工場鉄道ランドの特別ツアー

山梨の桃農園で桃の木のオーナーを募集 仲間や家族と農業体験を

無料の都市型エンタメフェス 日比谷の街で今年も開催

通信制高校のイメージをプレマシードが調査 10代の6割が「良いイメージ」 、親は「良くない」と世代差

沖縄の海を楽しむ季節スタート 島まるごとリゾートの瀬良垣島へ

“本の飢餓”を考えるオンライン講演会 30年の内戦が残した課題

江戸時代から続く伝統漁法を観光船から見学 福山市の初夏の風物詩「鞆の浦観光鯛網」

子どもにとってのメディアとは アクセスの選択基準は媒体よりコンテンツ

海産物や廃漁具、廃プラを再利用した“サステナブル店舗” 「くら寿司 大阪・関西万博店」が「フューチャーライフゾーン」にオープン

「私たちはどう生きるのか」へのヒントに 全信中協「小さな助け合いの物語賞」、25年度も実施 あなたの体験をストーリーにしてみませんか
