大阪・中之島の対岸に建つ多目的ホールの堂島リバーフォーラム(大阪市福島区)が主催する小学生絵画展「堂島こどもアワード」の入選者が、11月6日に発表された。
5回目となる今回は、「地球を笑顔に!私たちは何をすべきか?」「びっくり箱を開けたらそこは別世界?な~にかな?」「“ありがとう”のプレゼントをおくってみよう」の3つのテーマで絵画作品を募集。香港やシンガポールなど海外からも作品が集まり、10月上旬に行われた審査会で、低学年の部(1年生〜3年生)と高学年の部(4年生〜6年生)1人ずつの大賞を含む、計49人が選出された。
カルチャー
レコメンド

リユース×アートの可能性をさぐる「布が紡ぐ物語」 マーケットやワークショップ、作品展示などを開催

〝7月5日〟の予言 【辛酸なめ子 コラムNEWS箸休め】

クリエーティブで熊本を盛り上げる! 9月に写真映像展&映画祭を開催

今どきの高校生が日本に付けた点数 満点の100点をつけた生徒、0点をつけた生徒は何%だった?

材料は静岡県産のいちごと鹿児島県産の砂糖だけ 生活クラブから「かき氷シロップ いちご」が期間限定登場

対話型AIに感情を共有できる人は6割 超友だちや親に並ぶ”第3の仲間”に?

特急車両の魅力を堪能する旅 博多-長崎間を「かわせみ やませみ」が特別運行

次世代リーダーよ、未来の常識を創り出せ! 政策コンテスト「第3回 次世代政策サミットJAPANビジョン2050」

理系女子社員の活躍アピール 発信を強化する企業が増加

コンビニでオンライン診療を受けられる時代に 個室ブースで手軽に受診

高性能アルミ窓で業界脱炭素化 リクシルが独シューコーと推進
