三重県・賢島の洒落た戸建て。お揃いのロゴ入りトレーナーを着た社員たちが談笑していた。通称「賢島サミット」。高級子供服のミキハウスブランドで知られる三起商行株式会社の恒例行事である商品検討会議だ。
三起商行は71年、大阪八尾市で創業した。百貨店中心に販路を伸ばし、現在は世界各都市におよそ100店舗を展開、高品質の子供服を届けている。インバウンドで好調に売り上げを伸ばし、デフレ・少子化・コロナ禍の悪条件の中、価格アップに挑み、最高級ライン「ミキハウス ゴールドレーベル」を立ち上げている。ミキハウスの裏側で何があったのか。2023年秋、賢島サミットに集まった社員を追った。
カルチャー
レコメンド

古代オリエント博物館で夏に2つの特別展 「古代ガラスの3つの軌跡」「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」

電子回路で自分だけのLEDライトを作ろう! 女子も理工系分野の魅力を体験できる「リコチャレ」イベントを開催

子どもたちの願いよ叶え! 【平井理央 コラムNEWS箸休め】

ウミガメの上陸・出産を祈願する伝統行事 徳島県美波町で「第62回日和佐うみがめまつり」を開催

足を運んでみると見える景色 【舟越美夏✕リアルワールド】

飲んで食べて府中の街歩きを楽しむ 7月に「第7回むさし府中まちバル」開催

国士舘大生が「TOKYO空き家活用魅力発信プロジェクト」に参加 奥多摩町の空き家のリノベーションデザインを提案

オンライン診療について実態調査 受診した診療科で最も多いのは?

横浜美術館リニューアルオープン記念展 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」6/28(土)スタート

おうちで使わなくなったおもちゃを、みなとみらい東急スクエアへ 他のおもちゃと交換できる「かえっこバザール」を開催

高性能アルミ窓で業界脱炭素化 リクシルが独シューコーと推進
