アートスペース(東京)は、名作絵本『はなをくんくん』のマーク・サイモン...
カルチャー
日本を代表する10人の写真家のポートレート展 「ライカで見つける10人の肖像展」を開催
「新宿 北村写真機店」(カメラのキタムラ・東京)は、6月21日(金)~...
「第23回 聞き書き甲子園」参加高校生を募集 全国の森・川・海の“名人”を取材作品化
高校生が全国各地の森や川、海などで働く“名人”を訪ね、経験や技、思いなどを「聞き書き」して...
多彩な機能を持ちたっぷり楽しめる体験型ブランドショップ 「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」がオープン
大画面をキャンバスに見立てた体験空間「Music Canvas」 「楽...
100年以上楽しまれてきた人形劇とは? 台湾伝統文化の継承と発展を展示
台湾で100年以上受け継がれる伝統芸能で、時代の流れに沿って進化を遂げ、知らない人はいないといわ...
6月14日から「奈良・西ノ京ロータスロード」 奈良市観光協会、蓮で知られる四カ寺巡り
奈良市観光協会(奈良市)は、蓮(ハス)で有名な奈良市の四カ寺を巡る「奈良・西ノ京ロータスロ...
Tシャツで“四字熟語”の美しさを世界へ伝えようクラウドファンディング「四字熟語を着よう。」がスタート
日本の伝統文化である“四字熟語”。4つの漢字のみから成る短い言葉が豊か...
10歳になった人型ロボットPepperが誕生日特別動画を公開 精いっぱい頑張って踊ってるよ!
10年前はまだ身近なところで見かけることがあまりなかった人型ロボット。...
能登半島地震で被災した輪島塗作家たちを支援 東京・銀座の工芸アートギャラリーで「輪島塗の特別展」
東京・銀座の「KOGEI Art Gallery 銀座の金沢」で6月19日(水)~30日(日)...
地球は何でできている? 7歳までに自分の住む世界を知る絵本
小さな子どももタブレットやスマホで、日常的に遠い世界を見ることができる現代。感...
“観客と一緒に作る演奏会”を心がけて 「板橋区吹奏楽団第38回定期演奏会」を開催
「板橋区吹奏楽団第38回定期演奏会」が、6月23日に東京・板橋区大山町...
ロフトで「メモマルシェ 2024」開催 メモと付箋に注目した “紙モノ”イベント
何でもデジタルデータの時代だが、メモや付箋に走り書きして挟んだり貼ったりの利便性は捨...
難民の気持ちが見えてくる絵本「ぼくのなまえはサンゴール」
世界中で、さまざまなできごとがきっかけで生まれる難民。受け入れ人数が少ない日本にはと...
僕たち111歳の同級生! 「森永ミルクキャラメル」「岩波書店」「トンボ鉛筆」がコラボキャンペーン
森永製菓(東京)の「森永ミルクキャラメル」が、1913...
油彩、水彩、イラスト、漫画を収録 初作品集 「ヤマザキ・マリの世界 1967-2024」
イタリア・フィレンツェのアカデミア美術学院で油彩と美術史を専攻、漫画家、そして文筆家としても活躍す...
至高のモーツァルト・ピアニスト、ケフェレック 【コラム 音楽の森 柴田克彦】
最近傾聴に値するモーツァルト作品のディスクが2枚リリースされたので、ご紹介したい。まずはピアノ協奏...
昔の映画・アニメや音楽、お菓子やファミコン リバイバルコンテンツにたまらなく引かれる人たち
昭和レトロなガラス器など、ひと昔、ふた昔前のさまざまなアイテムがリバイバルする昨今。ただ懐かしむだ...
「ことば茶話」で三国×岩国の編さん者が対談 国語辞典に関する興味深いトーク必至
紙でもオンラインでも、お世話になることの多い国語辞典。時間のある時に“読む”のも結構面白い。中でも...
輝く「サツマ」を一堂に集めた企画展 海外で愛された薩摩様式を鑑賞するチャンス
やきもの好きでも、ふだんあまり見る機会は多くない芸術品だ。5月24日~8月25日まで、名古屋市の横...
地元・岡山をはじめ、全国からおいしい酒が集結 野外イベント「倉敷 Parole 2024」を開催
酒店「酒工房あおえ」(岡山県倉敷市)は、おいしい酒が集結する野外イベント「倉敷 Parole 20...