カルチャー

暮れのスイーツからお節まで 12月の料理教室案内

【キッチンランド世田谷】 ピスタチオの風味豊かなバターケーキをクグロフ型で焼き上げる

 ちまたにレシピはあふれているけれど、やはり目の前でリアルな料理行程を見ることができる料理教室の、五感で体得できる利点は大きい。東京ガス料理教室(東京ガス)では、冬のスイーツやおせちなど、これからの季節にめいっぱい役立つえりすぐりのメニューで12月の料理教室を開催する。

 「キッチンランド世田谷」のメニューは、ピスタチオのマーブルクグロフ(直径15cm)。ピスタチオの風味豊かなバターケーキをクグロフ型で焼き上げる。クリスマスの食卓を華やかに彩るクリスマスカラーのグラスサラダやスモークサーモンのピンチョス、コンビーフパテのタルティーヌなど、冷製のおもてなしアミューズとともに実食も楽しめる。対象は一般(中学生以上)。

 「キッチンランド江東」はクリスマスの伝統菓子、シュトーレン(約20cm)。ドライフルーツやナッツがたっぷり入った、ラム酒の風味豊かなシュトーレンを作る。焼き上げてから少しずつ味わいが深まるこのお菓子は、贈りものにもぴったりだ。実食はルーラーデン(ロールビーフの赤ワイン煮込み)。対象は一般(20歳以上)。

 そして「ガスの科学館」(豊洲)ではお節料理を作る。ナッツごまめや伊達巻、ダッチオーブンで作るチャーシューや五色炒めなます、江戸風雑煮など。現代風にアレンジしたものもあり、初めておせち料理作りにチャレンジする人にぴったりだ。対象は一般(中学生以上)。

 受講料はすべて税込み6000円。先着順で、申し込みは料理教室のホームページから。