ソニー・クリエイティブプロダクツと東急は10月7日、東京・町田市のグランベーリーパークで「PEANUTSコミック誕生75周年アンバサダー就任&南町田グランベリーパーク号発表会」を開催した。
ガールズグループ「NiziU」が登壇しピーナッツ生誕75周年の記念アンバサダー就任発表が行われたほか、ピーナッツ生誕75周年施策の第一弾として、田園都市線で運行を開始した「南町田グランベリーパーク号」が紹介された。ピーナッツのキャラクター、スヌーピーとその仲間たちがラッピングされた「南町田グランベリーパーク号」の車内には、グランベリーパークでの楽しみ方やお勧め商品などの情報が掲載され、季節ごとに更新される。
5周年を迎えた南町田グランベリーパークでは、店舗のリニューアルも進行しており、東急はこのアニバーサリーイヤーを通して、来街促進と活性化を図る。
南町田グランベリーパーク
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク号
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/2024report/
スヌーピーミュージアム
https://snoopymuseum.tokyo/
カルチャー
レコメンド

今どきの高校生が日本に付けた点数 満点の100点をつけた生徒、0点をつけた生徒は何%だった?

材料は静岡県産のいちごと鹿児島県産の砂糖だけ 生活クラブから「かき氷シロップ いちご」が期間限定登場

対話型AIに感情を共有できる人は6割 超友だちや親に並ぶ”第3の仲間”に?

特急車両の魅力を堪能する旅 博多-長崎間を「かわせみ やませみ」が特別運行

次世代リーダーよ、未来の常識を創り出せ! 政策コンテスト「第3回 次世代政策サミットJAPANビジョン2050」

理系女子社員の活躍アピール 発信を強化する企業が増加

コンビニでオンライン診療を受けられる時代に 個室ブースで手軽に受診

生成AIを使っている働く女性の割合は? 2年前の調査と比較すると大幅増加か

米不足の今こそ米粉 簡単に作れるパンやお菓子100点のレシピ集

建築から見る、「人間が主役」の万博の魅力 大阪公立大・倉方教授が解説

高性能アルミ窓で業界脱炭素化 リクシルが独シューコーと推進
