映画「二十四の瞳」「浮雲」などで知られる女優高峰秀子(1924~2010)が2024年...
カルチャー
縄文人のアクセサリーで考えるその感性やこだわり 「第1回美容考古学フォーラム」開催
昔の装飾品というのは博物館でよく見かけるが、実際に当時の“おしゃれ”の感覚に思いをはせてみるには...
姿勢を気にすることの重要性 正しい体の使い方を子どもでもわかるように解説
児童書だけれど、パソコンやスマホで前かがみになることが多い大人にも必要な情報だ。日常的な正しい姿...
美術館で芸術と秋の味覚 ランチもアフタヌーンティーもディナーも
芸術と味覚の秋を同時に楽しめる場所の一つが、ミュージアムカフェ。展覧会をゆっくり見て、豊かな気持ち...
富岡製糸場を舞台にイベント 音楽ライブやファッションショー
群馬県富岡市が主催する観光事業、「富岡製糸場World Heritage RUNWAY」の一環とし...
神話・伝説の探訪アプリ「たまむすび」に三重県・伊賀エリアが参加 謎解きクイズなどを通し楽しく学びながらお出かけ
古来の人物や史跡にまつわるエピソードを紹介しながらその奥にある深い意味や不思議な関わりを楽しく紹介...
大塚オーミ陶業が創業50周年記念展「転生する超絶技巧-大塚オーミ陶業の芸術-」 10月19日~11月5日、京都文化博物館で開催
大塚オーミ陶業(大阪市)は、京都文化博物館(京都市)で創業50周年記念展「転生する超絶...
熱帯の魅力をARで探索 夢の島熱帯植物館を楽しむアプリ
美術館や博物館の鑑賞時に使えるさまざまなアプリが登場し、自分のペースで手元の情報を見ながらのんび...
ティーペックが「でんわ健康相談川柳」を募集 10月1日「電話健康相談の日」にちなみコンテスト
24時間健康相談などの健康支援サービスを提供するティーペック(東京都台東区)は、電話健...
ミュージカルで新年を祝う ベン・クロフォードも来日
新年の迎え方はさまざま。2024年はミュージカルで華やかに、という提案だ。新春恒例の「PGF生命...
大阪・関西万博のチケット、開幕500日前の2023年11月30日から販売 より多くの人が来場できるようたくさんのバリエーションを設定
2025年日本国際博覧会協会(大阪市)は、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)...
平安神宮でプロジェクションマッピングの奉納ライトアップ 京都競馬場秋のGIレース「秋華賞」「菊花賞」開催記念
この秋、3年ぶりに京都競馬場(京都市)でGIレース「秋華賞」「菊花賞」が開催される。これを記念し、...
アザラシと水中で2ショット 体験して水族館を楽しむ
水族館を見るのは楽しいけれど、水に入って遊べたらもっと楽しい。伊豆半島の下田海中水族館(マックス・...
「ねずみのマリク」初の紙の絵本を制作へ デザインアクトがクラウドファンディング開始
ゲーム企画開発のデザインアクト(東京都渋谷区)は、紙の絵本を制作するためのクラウドファ...
カメラや写真のコレクション 最新のデジタルアーカイブ
アメリカのサーマン・F・ネイラー氏が40年にわたって世界各地から収集したカメラ、写真、写真関連アク...
新年はクラシックで華やかに どこかで出合ったあのメロディーを
コロナ禍を脱出して久しぶりの開放的な夏が過ぎ去り、そろそろ今度は来年の年明けの過ごし方が気になり始...
書いて苦しみ、書いて生きた相田みつを氏の第82回企画展 「生きること 書くこと」
人が生きている限り、悩みは尽きない。「自分はどのように生きたらいいのか?」という悩みの中から、相田...
定点記録写真で風景の変遷たどる 「2023-2011 あれから」
東日本大震災の被災各地の風景とそこに暮らす家族のポートレート。2011年から12年間、写真家の広...
底なしのカラス沼へようこそ カラスのすべてを解説した最新版入門書
ハトと同じようにどこにでもいるカラス。ゴミを散らかしたり、近くに寄ると案外大きくて恐かったりもす...
茨城の秋の名物・国営ひたち海浜公園のコキアをイメージ 「ブルーミング アクアワールド・大洗~オータム~」の特別水槽
茨城県の秋の見どころの1つとして人気なのが、国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」を赤く染めるコキア...