就活に悩んでいるのは学生ばかりではない! 採用に大苦戦している企業の割合は? 

 なかなか内定がもらえない! ──就活で悩んでいる学生が多いかもしれないが、悩んでいるのは就活生だけではなく、企業も決して少なくないようだ。キャリタス(東京)が全国の有力企業1080社を対象に、5月時点の採用活動状況を調査したところ、理系の採用に苦しんでいる企業が多いことがわかった。調査期間は5月10日~15日。 

  2025年卒採用予定数を前年との比較で聞いてみると、同程度と回答したのが57.5%と半数以上を占めたが、増やすと回答した企業も30.1%と3割強となるなど、全体では採用数が増加する傾向にある。 

 ただ、現時点での採用活動の感触を各企業に聞いてみると、順調であると回答した企業は約2割で、苦戦している企業は4割、大苦戦としている企業は2割に達するなど、企業のこうした回答だけみれば、今年の就活戦線は売り手市場とみることも可能だ。とりわけ、理系採用に関しては28.9%が大変苦戦していると回答しており、エンジニアなど理系学生の確保に躍起となっている様子がうかがえる。