デジもの

JBLからUSB Type-C接続のオープン型イヤホン 有線タイプのイヤホンが好きという人が気軽に使える

 輸入オーディオ機器のハーマンインターナショナル(東京)は、JBLブランドのイヤホン「TUNE305C」を発売した。USB Type-Cの有線接続で、開放的な装着感のオープン型。仕上げは、ブラック、ホワイト、ブルー、レッドがある。価格はオープン、公式オンラインストアでは税込み3520円で販売している。

 USB Type-C接続で、iPhoneやPC、タブレットなどとつなぐだけで、面倒な設定もなく手軽に使える。完全ワイヤレスのような接続途切れや耳からの落下による紛失、充電池切れの心配がないことも有線式のメリット。圧迫感が少なく、周囲の音が聞き取りやすいので、ながら聴きなど長時間の使用にも適している。

 リモコン部では、低音を強めるBASS、音声がクリアに際立つVOCAL、調整なしのDEFAULTの3種のプリセットイコライザーの設定も可能。アプリを使わずに設定の変更ができる。またマイクも備えていて、ハンズフリー通話応対もできる。束ねても絡まず、断線も生じにくいフラットケーブルを採用している。