ライフスタイル

茂木健一郎校長とおおぞら高校卒業生による「#なりたい大人白熱授業」 高校での挑戦で見つけたコト

 

 鹿児島県屋久島町にある「おおぞら高校」(学校法人KTC学園・屋久島町)の校長であり脳科学者の茂木健一郎氏による公開授業「#なりたい大人白熱授業」が、6月17日(月)11時20分~12時10分にYouTubeでライブ配信される。

 今回の公開授業は、おおぞら高校横浜キャンパスの卒業生をゲストに迎える。在学時はおおぞら高校のCM作成企画への参加や、城・武将が好きなことを「授業」という形で企画するなど、さまざまなことにチャレンジしてきた卒業生だ。現在は大学生として日本史を専門に学んでいる。「高校での挑戦で見つけたコト」をテーマに、在学時の活動や、屋久島のスクーリングでの経験を「#白熱授業」で茂木校長と熱く語る。

 「おおぞら高校」は、通信制の「屋久島おおぞら高等学校」と通学できるサポート校の「おおぞら高等学院」(本部・名古屋市、小林英仁学院長)から成る。「なりたい大人になるための学校®。」を教育方針に掲げ、先行きが見通しづらい時代だからこそ、卒業や進学、就職がゴールではなく、「自分自身がどんな大人になれたら幸せか」という価値観を大切にしている。「おおぞら高校」は、全国各地に住む在校生が、年に1度のスクーリングで屋久島に集い、座学のみでなく、自然体験活動や特別活動、宿泊体験をする。