現代人の多くの人が抱える睡眠不足や日中の眠気。そんな課題に対し、ネスレ日本株式会社はコーヒーと短時間の仮眠を組み合わせた「コーヒーナップ」を提案。2025年8月19日(火)からは、トヨタ自動車株式会社が開発した仮眠ツール「TOTONE」とのコラボによる体験イベントを渋谷「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」で開催。集中力やパフォーマンスの向上に役立つ“仮眠プロセス”とは? イベントの詳細について紹介します。
※画像はイメージです
ネスレ×トヨタの戦略的仮眠体験イベントが原宿で開催!
ネスレ日本株式会社(以下、ネスレ日本)は、現代人の多くが抱える睡眠不足や日中の眠気といった課題に対して、コーヒーを飲んだあとに短時間の仮眠をとる「コーヒーナップ」を提案。コーヒーナップの認知拡大と実際に体験ができるイベント「ネスカフェ 睡眠カフェ×TOTONEでコーヒーナップ」を、2025年8月19日(火)より「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」(東京都渋谷区)にて期間限定で開催します。
TOTONE
本イベントは、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ自動車)とのコラボレーションにより実現。車両設計で培ったノウハウを活かして開発された仮眠用ユニット「TOTONE」を使用し、最適な姿勢と空間でのコーヒーナップを体験できます。
コーヒーナップとは?
「コーヒーナップ」は、カフェインを含むコーヒーを飲んだ直後に15〜20分程度の短い仮眠をとる睡眠法。カフェインが効き始めるまでの時間に仮眠を取ることで、目覚めた頃に覚醒効果が最大化し、眠気のリセットや集中力が向上する手段として、欧米を中心とした企業や大学で取り入れられています。
イベント限定の特別な体験も用意!
トヨタ自動車が開発した「TOTONE」は、まるで車内にいるかのような安心感とフィット感のある構造により、短時間の仮眠でも質の高い休息を実現する仮眠用ユニット。
通常では、企業オフィスといった法人向けのみでしか体験できないTOTONEですが、一般来場者でも体験できる機会は今回が初めて。ネスカフェのロゴにコーヒーカラーを纏った特別仕様として登場します。
また、TOTONEの利用者限定で注文できる特別メニュー「きなこのブランマンジェとコーヒーゼリー(650円)」も注目。2層のブランマンジェとコーヒーによる可愛い見た目だけでなく、睡眠や精神安定に作用する必須アミノ酸「トリプトファン」も含まれており、より深いイベント体験を演出してくれます。(※2025年8月19日(火)~12月18日(木)期間限定で提供)
コーヒーと仮眠で充実した睡眠体験を!
ネスレ日本が提案する新たな習慣・コーヒーナップを体験できる本イベント。睡眠不足や作業効率について悩みを抱えている人はもちろん、TOTONEや特別メニューなどを体験したい人は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
ネスカフェ 睡眠カフェ×TOTONE でコーヒーナップ
東京都渋谷区神宮前1-22-8 ネスカフェ 原宿
開催期間:2階のカフェスペース内・1席 2025年8月19日(火)~9月23日(火)/3階の「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」内・2席 2025年8月19日(火)から12月18日(木)
利用料金:825円 ※カフェインを含む「ネスカフェ」のコーヒー1杯+席の利用
予約方法:「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」の専用サイトhttps://suimin-cafe.jp/
内「睡眠カフェのご予約はこちら」から、『【期間限定】TOTONEコーヒーナップ体験席』を選んで予約。
※予約なしの場合は事前予約のお客様を優先の上で座席の空きにより案内
ほかイベント詳細は上記URLより参照してください
[記事内画像]
Nestle:秋の睡眠の日(9月3日)を前に「ネスカフェ 睡眠カフェ」と、トヨタ開発の戦略的仮眠ツール「TOTONE」が初コラボ&PIXTA
TABIZINE
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにしたライフスタイル系メディアです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、旅に行きたくてたまらなくなる情報や、
日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。