働き方改革の進展とともに、注目されているのが週休3日制度。自分の時間を大切にするために、心待ちにしている勤労者も少なくないのではないだろうか? このほど、月刊総務(東京)は、全国の総務担当者141人を対象に「週休3日制と働き方についての調査」を実施した。調査を行ったのは、5月19日~5月26日。
調査の結果、週休3日制について「導入を検討したことはない」(88.7%)という回答が圧倒的となった。「導入している」企業は3.5%、「導入を検討している」は3.5%と肯定的な企業は少ない。「検討したが導入しなかった」が4.3%となるなど、週休3日制が世間一般の主流になるのは現時点では考えられないようだ。
導入していない、または導入を検討していない理由を拾うと、「現時点で必要性を感じていない」「週休3日にしても生産性は上がらないと思うため」「週3日では業務が回らない」「顧客に合わせた働き方のため」などの声が聞かれる。マンパワーを考えれば、週休3日を行うには社員が足らないというのは納得できそうだ。
週休3日制の企業側のメリットについて、総務担当者の中で回答が多かったのは「ワーク・ライフ・バランスの向上」(70.9%)「従業員のモチベーションアップ」(42.6%)などの声のほか、少なからずの企業が「人材採用」(32.6%)を挙げていた。一方、週休3日制導入のネックについては、「部署間の不公平」(62.4%)、「出勤日の勤務時間の増加」(49.6%)「従業員間の不公平」(46.8%)などが多かった。