『ミッドナイトスワン』(20)の内田英治監督が原作・脚本・監督を務め、マッチングアプリによる出会いから始まる恐怖をオリジナルストーリーで描いたサスペンススリラー『マッチング』が、2月23日から全国公開される。内田監督と、本作で主人公の輪花を演じた土屋太鳳に話を聞いた。
ーまず内田監督、どうしてこういう話を思いつき、映画にしようと思ったのでしょうか。
中学時代からスリラーとかホラーが好きで、推理小説も好きで、いつかやりたいなと思いながら、何年もたってしまいました。こういう作品はテーマや、そのベースになるストーリーラインが結構重要だったりもするのですが、それがなかなかなくて。それで、5年ぐらい前にマッチングアプリではこういう話もあるだろうなって思いついたんです。これはいいなと思いながらも早5年がたち、今回ようやく撮影ができました。
ー土屋さんのキャスティングはイメージ通りでしたか。
イメージとは全然違いました。いい意味で、イメージしていたよりはすごくリアルな感じなんだなと。日常的ではない存在感みたいなことを思っていたんですけど、リアリティーもあって、とても日常的なものも出せる人なんだと思いました。もっとキラキラしているはずだと思っていました(笑)。今回は映画的なリアリティーがあったと思います。
ー土屋さんは、最初にオファーがあった時と、最初に脚本を読んだ時の印象を聞かせてください。
土屋 オファーがあった時はまだ脚本が出来上がっていなくて、最初はもっとつらいお話で、「私、こんなのできないかも。この話は耐えられない」と思いました(笑)。1年前ぐらい前に、監督の『ミッドナイトスワン』(20)を見て、衝撃というか、ショックを受けました。何で自分は好きでお芝居をしているのに、こういう世界に入れないんだろうと考えてしまって。見た人の人生に大切なものを残す映画を作った監督とぜひご一緒したいと思ったので、内田監督と聞いた時点で、やりたいですと。
内田 そうしたらスリラーだった。
土屋 「あー、そっちなのかって」(笑)。だから、今度はもっと穏やかというか、スリラーではないものでご一緒したいです。
内田 分からないですよ。次があるかもしれないし、そうしたらまたスリラーです(笑)。
ー輪花の役作りについて、監督とディスカッションはしたのですか。
私が覚えているのは、ある登場人物がマンションの上から落ちてくるシーンです。全然想像ができなくて、感情があまり乗らなかったんです。その時、監督から「ダンスを踊るつもりでやってもらえる? 体で表現してほしい」と言われて、頑張ってスイッチを思い出してお芝居に出そうと思いました。監督が話してくださったのは「僕が大事にしているのはライブ感。ライブでは、本番でしかできないパフォーマンスがある。お芝居も同じだと思って、ライブのように撮ったら、たくさんの人に見ていただけるようになった」ということでした。私はその考え方がすごく好きで、そういう本番にしか宿らない、瞬間のパワーみたいなものを信じてくださっている監督との会話のキャッチボールで救われたなと思います。
ー今回は、土屋さんが絶叫するシーンも多くあり、スクリーミング・クイーンのような土屋さんがとても印象に残りました。ある意味、新たな挑戦だったと思いますが。
もともと小さい頃からあまり声が出なくて、すぐに枯れちゃうんです。でも、叫んでも枯れないんだと実感できたのがこの映画でした。多分、ちゃんと感情が乗ったのだと思います。感情が乗らずに叫んだら声が枯れるんです。だから、叫び方も、ただの「キャア~」だけじゃなくて、常にいろんなことを考えて、情報を持っての「キャア~」が出せたらいいなと思いました。
ー監督、実際にマッチングアプリを利用して幸せになった人もいますが、この映画ではマイナス面や怖い面も描かれていますね。
そうですね、基本的にはマッチングアプリは、とても現代っぽくて、いいものだなとは思います。ただ、幸せの裏には当然不幸もある。今回の映画は、その半面を描いています。マッチングアプリは出会いのきっかけになるだけであって、実際には、人間同士で発展させていくわけですから。