株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、2月4日、「ありがとうの手紙コンテスト」の文部科学大臣賞表彰式を国立学園小学校にて行った。
当コンテストは未来を担うこどもたちに、気持ちを「文字」や「言葉」にして伝えることやコミュニケーションを持つことの大切さ、感謝の気持ちを学んでいただくことを目的としている。開催16年目を迎えた2024年は、全国265校・団体から3,451通の心温まる手紙が寄せられた。
文部科学大臣賞を受賞した田中夢乃さん(国立学園小学校3年)は、広島で平和祈念式典に参列した際に感じたことを手紙に綴り、「被爆者の方の話に心を打たれ、みんなに伝えたいと感じた」と話した。
カルチャー
レコメンド

競技かるたに触れる、学ぶ、好きになる! 「かるチャレ」を9月に大阪で初開催

『国宝』と大福 【馬場典子 コラムNEWS箸休め】

手話が「手真似」とからかわれた時代の家族の絆の話 『わたしのこえがきこえますか』を東京・豊島区で上演

親子で学べる巨大地震のサバイバル 分かりやすい科学漫画を期間限定で無料公開

一番上がった都道府県は? 7月のアルバイト・パートの平均時給調査

“何をすればいいか分からない”をなくす 「おくやみ手続きナビ」がリニューアル、死後手続きの総合メディアへ

「長谷寺 NIGHT TABLE 2025」を開催 秋のアート・音楽・食の体験型イベント

西武バスで19歳バス運転士2人がデビュー 埼玉県内最年少の路線バス運転士が誕生

まだ間に合う!「大昆虫展2025」—自由研究のヒントが詰まった夏の定番イベント、残り10日

埼玉県春日部市の全公立保育所で「おむつカンパニー」を導入 紙おむつサブスク、災害時の物資提供協定も締結

高性能アルミ窓で業界脱炭素化 リクシルが独シューコーと推進
