補聴器や周辺機器の製品開発や聴覚ケアの普及に取り組む「オーティコン補聴器」(川崎市)は11月4日...
社会
スマートヘルスケア実現へAWSと浜松医大が協定 地域医療の新たなモデルを全国に発信
アマゾン・ウェブ・サービス・ジャパン(AWSジャパン)と、静岡県の浜松医科大学は11月15日...
子どもたちにも認知症の世界を知ってもらうために 漫画で描く『認知症世界の歩き方』
認知症の人が見ている世界を想像するのは難しい。だから認知症の人たちに直接話を聞い...
コラム「旅作家 小林希の島日和」 防人の島で、外国を見る
日本の離島から唯一、定期船で海外へ渡航できるのは、国境の島である対馬だ。現在、島北部の比田勝(ひ...
米日系人強制収容の歴史 【水谷竹秀✕リアルワールド】
巨大な事典のような「慰霊帳」には、アルファベットで日系人の名前がずらりと記されていた。名前の下に...
子どもたちの可能性は無限大 発達障がいを考えるイベント「第2回子ども未来サミット」を神戸国際会館で
障がいを持つ子も、グレーゾーンの子も、落ち着きのない子もそうでない子も、適切なケ...
渋沢栄一とあの偉人の意外な関係 仲良しは福沢諭吉?大隈重信?
新しい一万円札の顔になっている渋沢栄一。歴史の教科書程度は知っていても、それ以上...
親子の関係性は変化していく 大事なこと、話し合えてる? PGF生命が「『おとなの親子』の生活調査2024」を実施
昨年、別居している親に会いに行った頻度 “人生100年時代”。成人後の親子関係...
ヤングケアラーの「わづくり」シンポジウム 開催当事者、関係者、支援者のネットワーク形成に
さまざまな事情で家族の介護や家事などを担っている子どもたち。その荷の重さは想像を絶するが、同じよ...
物流を起点に事業改革を探る 官民のキーパーソンが議論 2024年問題克服で、「物流フォーラム」開催
共同通信グループの株式会社共同通信社と矢野経済研究所は「物流の2024年問題」を克服し、輸送の効...
今どきの人気資格ランキング 男女とも不動のトップになったのは?
就職や安定した仕事を得るため、資格の取得を目指す人が多いが、実際に取得しようとしている人は、どん...
神戸親和大学生と離島児童が交流 南あわじ市立沼島小とオンラインで
神戸親和大学(神戸市)は、同大学の教員志望の学生が、兵庫県南あわじ市立沼島小学校の児童とオ...
「ESGブック2024」公開 佐川急便を中核とするSGホールディングス
佐川急便を中核とする総合物流企業グループのSGホールディングス(京都市)はこのほど、同社の...
京から越前まで「紫式部の旅」再現 大河ドラマ「光る君へ」に合わせ企画
福井県越前市などでつくる官民組織「紫式部プロジェクト推進協議会」は、放送中のNHK大河ドラ...
障がいのある子たちが運営する1日限りのBBQ 葛西臨海公園に11月24日オープン、就労体験を支援
知的障がいのある子どもたちが運営するバーベキュー場「ミライヅクリBBQ」が、11...
欧州の自動車リサイクル政策解説 JARCが3回目の動画公開
自動車リサイクル促進センター(JARC、東京都港区)はこのほど、欧州の循環経済の政策動向とリ...
関西大学が約1万人参加の大規模防災イベント 多様な体験を通じて防災・減災を考える
関西大学(大阪府吹田市)は、学生・教職員・近隣住民ら約1万人が参加する大規模防災...
【はばたけラボ インタビュー】はばたくためには「お腹と心を満腹に」 秋田の羽場こうじ茶屋「くらを」店主の鈴木百合子さん
羽場こうじ茶屋「くらを」店主の鈴木百合子さん 未来世代がはばたくために何ができるかを考...
看護師を辞めたいと思う理由トップ3 1位は「激務すぎる・残業が多い」、2位は?
とてもやりがいがありそうだけど、夜勤があって大変そう──そんなイメージがある看護師という...
シンポジウム「分断国家・米国とシン国際秩序」を12月3日に開催 新聞通信調査会、混迷する世界にメディアの役割探る
トランプ氏が“圧勝”した米大統領選は、あらためて米国社会の分断を見せつけた。ウクライナ戦争や中東...