カルチャー

「アニメ化してほしいマンガランキング」、ノミネート作品の投票を 2026年3月開催の「AnimeJapan2026」でトップ10作品を発表

 世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan」は、恒例の人気企画「アニメ化してほしいマンガランキング」のノミネート作品の投票を呼びかけている。

 募集するノミネート作品は、①これまでに販売されたマンガ単行本(ウェブコミックも可)②連載中(未単行本化)も可③アニメ化(テレビ、劇場版、オリジナル・ビデオ・アニメーションなど)されていないマンガ作品(実写化されていてもアニメ化されていない作品は可)―が条件。殿堂入りした作品は対象外。

 ノミネート作品の投票は11月16日までで、本投票は12月24日~2026年1月30日、トップ10作品の発表と授賞式は26年3月に開催される「AnimeJapan2026」で行う。

 同企画は「アニラン」の名で親しまれており、今回で9回目を迎える。昨年は投票総数が15万票を超えたという。過去には「SPY×FAMILY」「薬屋のひとりごと」「【推しの子】」などが上位にランクインした。

 「AnimeJapan」は24年から開催しており、毎回来場者数は15万人を超える。26年は、アニメ関連企業による出展ブースや人気作品のステージを行うパブリックデイが3月28、29日、商談やビジネスを目的としたビジネスデイが30、31日、ファミリーやキッズ向けのアニメに関する展示やステージが行われる入場無料の「ファミリーアニメフェスタ2026」は28、29日にそれぞれ開催される。