
清流と緑にあふれた奥飛騨。どの季節に行っても趣があるが、夏はやはり花火や夏祭り。奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火、「栃尾温泉山びこ花火大会」が7月26日(土)に開かれる。山々にこだまする迫力ある花火は、奥飛騨ならではだ。また8月4日(月)~20日(水)には、福地温泉夏まつりも開催される。
福地温泉夏まつりでは、市の無形民俗文化財にも指定されている獅子舞「へんべとり」が毎晩実演される。かつて村上天皇がお忍びで湯治に訪れた際、村人たちを苦しめている毒蛇を美しい笛の音で慰め、退治したという伝説をもとにした演目。笛の音に合わせ、獅子と蛇が丁々発止で掛け合う、珍しくて愛嬌(あいきょう)のある獅子舞だ。絵馬市の開催やバザー、古典派フラダンスなども楽しめる。