スティックとプラスチック球を使ったフィールドホッケー形式の氷上競技「Bandy(バンディ)」。“ア...
CULTURE
大阪・吹田で小さな飲食店出店者を募集 商店街再生「吹田・アサヒキッチン プロジェクト」始動
大阪駅から電車で9分、人口約38万人の吹田市の玄関口の1つ、JR吹田駅周辺を「吹田のキッチン」(=...
国内外で注目のクリエーターが2024年のデザイン論を佐賀で熱く語る デザインシンポジウム「SAGA Design Crossing」初開催
昨今、「デザイン経営」や「デザイン思考」という言葉をよく耳にするようになったが、そもそも「デザイン...
勤勉性が高い人が多い都道府県は? ゲノムでみると「日本人は勤勉」ではない?
あなたの出身都道府県は勤勉性が高い?それとも──。ユーグレナ(東京)はこのほど、ユーグレナ・マイ...
回収した衣服を無料で持ち帰りできる「¥0 Market」 大阪の KUZUHA MALL で開催
京阪流通システムズ(大阪市)が運営する、京阪電車「樟葉駅」に隣接のショッピングモールKUZUHA ...
「注目の観光地」世界1位は東京 「グルメを堪能できる観光地」では京都が22位に
コロナ禍がようやく終わって自由に旅できるようになった解放感に加え、円安も進んだからか、ニッポンへの...
「本を友とする生きかた」 人生百年時代のガイド
“本の虫”も、読書はあまりしないという人も、人生百年時代、あふれる本とどう付き合っていくかは一考に...
泣く子は育つ! 4年ぶりの「赤ちゃん泣き相撲」開催
この行事で元気に泣いている赤ちゃんを見ると、かわいそうだけどかわいい!と思わずほほ笑んでしまう。松...
日々に“座禅”を取り入れ心身ともにリフレッシュを 東京・霞が関で「禅とは気づき第十五回 霞が関坐禅会」、3月7日開催
忙しい日々の中に“座禅”を取り入れ、心身ともにリフレッシュする方法を身に付けてみては? 東京・霞が...
北海道ラーメン・グルメ雑誌編集長が仕掛け人 東京・渋谷に北海道のラーメンとグルメを厳選したフードパーク
北海道ラーメン・グルメ雑誌の多田信幸編集長が仕掛け人。多田氏が選び抜いた北海道の名店ラーメン・海鮮...
年初は旧年の習慣を改めるよい機会? 「スマホ断ち」や「禅と念仏」の本発売
新しい年が始まり、あっという間に仕事初め。今年こそは、という意気込みが続いているうちに、旧年中の習...
食の地域プロデューサー育成塾「奥田塾」、4月に東京・銀座で開講 食を通じて山形・庄内地域を再興した奥田政行氏
山形県・鶴岡市で旬の地元産食材を使った料理店「庄内アル・ケッチァーノ」を営む奥田政行シェフが、食...
1月13日・14日に第47回「沖縄市産業まつり~ちむどんどん数ある名品ここにあり~」 県産品はもちろん、大阪・名古屋・山形・長野からも出展
沖縄県沖縄市は、「沖縄市産業まつり~ちむどんどん数ある名品ここにあり~」を1月13日(土)・14日...
親子で楽しむ0歳児からのコンサート 今年も横浜・関内ホールで開催
小さな子どもがいると、なかなかホールで音楽鑑賞を楽しめる機会は少ないが、0歳の赤ちゃんから一緒に楽...
いつもの自分を保つ方法 「自分の機嫌」とれるかな
一番の敵は自分自身。さまざまな出来事に対処を迫られる人生、他人を変えるのは難しいけれど、自分自身の...
東京で鳥取の偉人と出会うスタンプラリー 「春の小川」の作曲家も
20世紀初頭から歌い継がれている唱歌、「春の小川」。作曲したのは鳥取県出身の作曲家、岡野貞一氏だ。...
カクテルイベント「シンポジア」 ブルガリ ホテル 東京に世界のトップバーテンダーが登場
昨春オープンしたブルガリ ホテル 東京(ブルガリ ジャパン・東京)。最上階の45階にあるブルガリ ...
「歴史リアル謎解きゲーム」を1月10日から初の東京開催 日本橋を巡りながら“徳川慶喜”と“幕末”の歴史を学ぼう
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案するハレガケ(NAZO×NAZO劇団)(東京)は、株...
【はばたけラボ インタビュー】「みんな違うって、素晴らしい」 弱い側に身を置いて、調和を作るのが芸術——日本画家・千住博さん
未来世代がはばたくために何ができるかを考えるプロジェクト「はばたけラボ」。食べること、くらすこと、...
ローカル路線から観光バスまで多様なグッズが一堂に 横浜・たまプラーザ発「バスグッズフェア」初開催
東急百貨店たまプラーザ店(横浜市)では、同店で販売している東急バスと東急バスキャラクター「ノッテち...