レバレジーズメディカルケア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩槻知秀)が運営する看護師向け人材サービス「レバウェル看護」は、医療の最前線で尽力されている看護師に対して、感謝の想いを届ける「看護師さんありがとうプロジェクト」を始動した。その一環として、5月12日の「看護の日」に合わせ、医療従事者ではない一般の方にも5月12日が「看護の日」であること、また看護について考えるきっかけをもって欲しいと願い、「思いやり・博愛」が花言葉である「チューリップ」を渋谷スクランブルスクエアにて配布した。 同社が行った調査行った調査では、看護師への感謝の気持ちを感じたことがある人が約7割にのぼる一方、感謝の気持ちを感じたことはあるが感謝を伝えるために「実際に行動したことはない」と答えた人が約5割と半数を占めた。行動しない理由としては、「どのように伝えたらいいか分からないから」が上位にくるなど、感謝をしていながらも具体的な行動が思いつかず、なかなかアクションに踏み出せていない方が多いことが分かった。それらの調査結果を受け、レバウェル看護は、新型コロナウイルス感染症が5月8日より5類感染症に位置付けられるなど徐々に明るい生活が戻ってきた今、「看護の日」をきっかけに、看護師に感謝の気持ちを改めて伝えてほしいと企画した。
カルチャー
レコメンド

“後継者難倒産”は500件超の高水準 止まらぬ社長の高齢化

「円空のあしあと」で円空上人の思いをたどる 特別拝観や円空彫りの体験も

丸亀製麺が割り箸をアップサイクルのため回収 MARUGAME UDON カナダバンクーバー店で先行、川崎市でもスタート

オルツがデータセンター事業開始 AI開発特化の環境を提供 する「 alt GPU Cloud」

そうきたか!の意外な組み合わせ 神戸コロッケの新商品「豚の角煮コロッケ」が期間限定で登場

春の弘前・函館を盛り上げよう 桜ミクとコラボして「ひろはこ春の観光キャンペーン」

長老、逝く 赤堀楠雄 林材ライター 連載「グリーン&ブルー」

近江八幡の魅力を国内外に発信して! 「近江八幡公式アンバサダー」を募集

伝統料理の良さを見直す 安武郁子 食育実践ジャーナリスト 連載「口福の源」

「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2025」ラインアップ発表 ミューザ川崎の真夏の音楽祭、17日間に18公演

「私たちはどう生きるのか」へのヒントに 全信中協「小さな助け合いの物語賞」、25年度も実施 あなたの体験をストーリーにしてみませんか
