おでかけ

「仙台七夕まつり」の笹飾りで能登復興応援 クラウドファンディング実施

「能登復興応援七夕笹飾り」

 

 8月6~8日に開かれる「仙台七夕まつり」を運営する仙台七夕まつり協賛会(事務局・仙台商工会議所)は、1月に発生した能登半島地震の被災地支援で「能登復興応援七夕笹飾り」を制作するとして、7月7日までクラウドファンディングを実施している。

 笹飾りは、七夕飾りの吹き流し部分に支援者からの応援メッセージを表示し、中心部商店街へ掲出する。希望者は7月13日に行う「能登復興応援七夕笹飾り制作会」にも参加可能という。

 支援金はクラウドファンディング・プラットフォーム「まちくるファンド仙台」で募集。返礼品は、能登特産品や石川県の観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」との限定コラボグッズ。

 仙台七夕まつり協賛会は「支援金をもとに、東日本大震災を経験した東北として被災地に心を寄せ、復興の願いを能登に届けていきたい」としている。