高知県と東京都品川区はこのほど、それぞれの魅力を紹介する観光PR動画を共同制作、ユーチューブ品川観光チャンネルで公開した。
品川区には坂本龍馬ゆかりの土佐藩下屋敷や、旧土佐藩主・山内容堂、政治家・板垣退助の墓所があるなど高知県と歴史的なつながりが強いことから、2018年に連携協定を締結。協力して毎年PR動画を制作している。
今回の動画「どっちのご当地SHOW!ハタチの龍馬withくろしおくん 」は、それぞれの自治体で街ぶらロケを行った観光動画。高知県のイメージキャラクター「くろしおくん」が高知県の「極上の田舎旅」を、 品川区の観光大使“見習い”だという「ハタチの龍馬」が品川区の「至高のおしゃれ旅」を紹介し、 “対決” するという内容。
前編では高知県の四国カルストや仁淀川、品川区は天王洲アイルなど水辺を紹介。後編では高知の鍾乳洞「龍河洞」、品川区はディナークルーズなどで対決した。
おでかけ
レコメンド
万博発!水と空気の未来は私たちが守る 小さな研究員たちの提言
朝食抜きは体調不良の源!? 栄養素摂取量と不定愁訴の実態調査
東京・中央区から世界にはばたけ 11月29日にACミラン・サッカーアカデミーを開催
糸島の魅力再発見ツアー 話を聞いてカフェでのんびり、ランチは牛肉
名古屋短期大が保育士や幼稚園教諭の資格が取れる通信教育課程 2027年度新設に向け、小学館アカデミーと協定締結
人形のまち岩槻で「人形供養祭」を開催 僧侶による読経で役目終えた人形の冥福を祈る
5万点以上の文具が並ぶ「文具女子博2025」 文具ファン必見!パシフィコ横浜で4日間開催
描いて楽しい見て楽しい 星座を描いてのランタン作りと星空観察会
ビリヤニと麻辣湯 畑中三応子 食文化研究家 連載「口福の源」
手で描く創作体験を子どもたちに楽しんでほしい お絵描きとパズルが一緒に楽しめる「おえかきパズル」
日本介護福祉士会が「介護の日」特別企画 渡辺謙さん主演、『明日の記憶』を7日間限定で無料配信









